• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

円が安い

 125円超えを果たした後利食いに押されて一時121円台前半と大きく戻していたが、今日は124円乗せまで円安が進んだ。

 このまま125円を超えていくことはなく、124円以上では利食いで売られやすそうだけれど、中期的には円売りは続きそう。

 日本円を持っていても利子は付かないし目減りするだけなので、金とか外貨、外債、外国株にせざるを得ないのが日本人の置かれている状況。つまり、円資産を売るわけで、ますます円安が進むわけだ。

 ウクライナの問題がある程度解決してきたならば金は売られるのでその頃買えばすこしは資産防衛になるのかも知れない。

 クソのような日本の政治状況からすると、円資産は目減りするばかりであるし、輸入物価は高くなる一方なのであるとあらゆるものは値上げの一途。一方で賃金はむしろ更に下がる可能性があり、税金や社会保険料は引き上げられ、NHKの視聴料取り立ては厳しくなるかも知れない。

 製品を作るコストは原材料やエネルギー価格の高騰で上がる一方であるが、貧しくなった日本人は物を買えない。国内の購買力が低すぎ、価格転嫁しにくい部分、さらに人件費が切り詰められる。そのためにますます購買力が下がる。

 国債発行でまかなうと言っても事実上の財政ファイナンス状態が長く続き、利上げ圧力がある中、国にとっても日銀にとっても限界がある。
 MMT信者はインフレ2%までは国債を無制限に発行して経済を回すとしていたが、外的要因によってインフレ2%を超えてしまうのでもう出番がなくなってしまった。そもそも緩和競争が終わった後の莫大な国債発行は完全な円安要因でしかなく、止まらない円安・スタグフレーション・ハイパーインフレが見えてきてしまう。

 そうなったとき、国民搾取しか考えない頭のおかしい政府を持つ日本は、破れかぶれで何をはじめるか分かったものではない。







 
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2022/04/06 13:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation