• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

MS純正環境は決してよくはない

 職場ではMicrosoft Surface laptopが貸与されている。
 これで様々な業務をこなし、パワーポイントでの授業にも使うが、結構よくフリーズする。

 職場にはApple製品は個人持ちのiPhoneぐらいしか存在しない。Macを使っている人も今のところ見かけない(業務用にPC貸与なので)

 トラブルが多いWindows11ではなくWindows10なのでソフト的には比較的枯れているはずだが、自分のPCでは経験しないほどの頻度でフリーズする。

 授業中にフリーズしたことが既に数回ある。これはかなり困る。

 Microsoft純正ハードがこれでは、どうなの? と思わずにいられない。

 同社製ワイヤレスディスプレイアダプタ(Mira Castと呼ばれる仕様)も教室に配備されているが、何回か接続をこころみてもなかなかつながらない。自分は確実なワイヤー(HDMI)接続にしているが、これもケーブルやコネクタの劣化などに悩まされる。
 AppleTV(Air Play)ではそんな経験がない。

 更に、SurFaceはMicrosoftがMacBookを強く意識して作ったマシンだが、操作性では及んでいない。

 大学付属で大学が高校のICT環境整備を主導するとMicrosoft純正環境になりやすいように見える一方、高校以下が独自に整備するとiPadを使い、AppleTVを導入していることも多い。

 その両者を経験した感想を言おう。
 Apple信者になったつもりはないが、Appleが提供する環境は、一昔前から考えると信じがたいほど信頼性があり、マン-マシンインターフェースが工夫されている(時にやりすぎ)。

 Appleに軍配を上げなければならない場面が多く感じる。
 Mac上でWindowsも走らせている環境が最強だ。

 ただし、iPadは学習に用いるためには決して良いとは思わない。まともなパソコンを与えた方がよい。

 ***

 学校でiPadなりWindowsタブレットなりChromeBookなりを使わせている訳だが、学校の電力事情のせいか、学校で充電なり電源を接続させて使用させない方針の学校があるようだ。充電を忘れるとどうにもならない。
 ブラウザ環境があれば何とかなる場合はスマホで代用することも可能だが、授業中にスマホを使わせない方針であることもあるようだ。

 バッテリーは劣化するし、いつもフル充電できるとは限らない。
 使用を必須としながら電源を確保できない運用は大いに疑問がある。

 昔の「未来の学校」想像図では、机にコンピューターが組み込まれて、デスクトップが大きな画面になっていたような気がする。今現在、学校にそんなものは見かけない。
 生徒は小さな画面に向かいあっている。
 現実はなかなか理想通りにはならないようだ。

ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at 2022/06/11 03:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation