• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

【E90】ブレーキのエア抜き

 前回はフロントのピストンを縮めて作業したが、今回はリアのピストンも縮めてみた。
 ピストンが伸びている状態だと、ピストン内に汚れが残りフルードを交換しきれないらしい。

 INPAをつかってABS内部も含めて2セットの交換作業。およそ2L使用。
 指示に従うと80%の踏力を要求される場面があるのだが、その際、モーターが止まったあと踏み込めるようになる。前回はホールドしていたのだが、今回はそこもしっかり踏み込んでみた。

 2セット終了後、エンジンをかけない状態ではしっかり踏みごたえが出ている。
 エンジンをかけると更に踏み込めてしまうのだが、INPAで見ると踏み込み度合いに応じて圧力が高くなっており、圧力が抜けているわけではない。
 考えてみればフロントローターを交換したのでパッドとの当たりが出ていない状態。ローターとパッドの間にすきまがある部分もある。この状態では踏力に応じてパッドが変形しているものと思われ、それが追加踏み込み分である可能性が充分ある。

 エアは抜けているものと考え、作業を終了した。

 ローター・ブレーキホース交換前にもずるずる踏み込めてしまったが、ひびが入り痛んだホースが膨らんでいたのかも知れない。

 暫くおとなしく走り当たりをつけて、様子を見ることにする。



 
ブログ一覧 | BMW 320i(E90) | 日記
Posted at 2022/10/16 18:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

プチドライブ
R_35さん

ステロイドの影響
giantc2さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation