• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

【補修】実家のソファー

 実家のソファーは40年程度前のもので、革が破けてきたりしてかなりくたびれている。
 塗装がぼろぼろになったコーヒーテーブルは以前美しくレストアしたが、ソファーは汚いまま。革の貼り替え含めてレストアしたいと思っているのだが、親が捨てて新しいのを買うと言っていて譲らない(でも多分買わないままになる)。

 何年か前に座面を支える波形のバネの固定部分が壊れてバネが下に飛び出し、補修したことがある。

 私の知らないところでまた別のバネが飛び出してきて、

「真ん中は壊れているから座るな!」

と言われていた。

alt

 今日は少し時間があったので、補修してみた。


 本当はバネの端を木枠に沿わして張ってある太い針金に固定しなくてはならないのだが、座面からしかアクセスできない。そこで今回は木材で下から支えることにした。
 以前ベッドの床板を作ったときの1×4材の切れ端を使ってみた。

alt

 下の部分には布が張ってあったので、タッカーで貼り直した。

 ただし、以前バネが飛び出したときに破れてしまっていて、スポンジがぼろぼろになって落ちてくる中央部分にだけ張ってある。


alt

 今回久し振りに使ったタッカー(中古をメンテしたもの)。
 針の幅J線4mmで狭いので、広いヤツも欲しい。
 ピンネイラーはエアツールのを持っている(以前ジャンクを修理した)。

alt


 特に使用に差し支えない状態になったのでよかった。
ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2023/10/29 18:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【素人】バネ吊り椅子張り替え修理へ ...
C11171さん

N-WGN来週納車
C24キスケさん

みずいろ号の工作は涼しいうちに
コロコロまろんさん

NSR250R SP ロスマンズ完成
桃香。さん

リビングのソファ更新したり、壁紙の ...
ロッソくんのおやじさん

奈良の博物館
capegonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation