• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

【レストア】日立工機 卓上グラインダー EBK その2

 分解とサビ落とし・塗装落としまでやってみた。

 ベアリングは良好。交換歴があるのかもしれない。

 各部サビがあるが、問題となるほどのことはない。

 2つ問題。

 リベットをドリルでもんで銘板を取り外してみたが、アルミでできた銘板はかなり汚く、外すときに傷が増え、一部はちぎれている。これをどうするか。
 どうせレストアといいながら忠実に原形に戻す気はないし、スチームパンク風にするつもりもないので、シールで作り直してもいいかと思う。
 アルミにシルク印刷をするのは、かなり厄介。シールをアルミ板に貼ってリベット止めする手はある。


 もう一つは塗装のこと。

 下地を作る際、当然油分を無くす必要があるが、鉄は油となじんでしまう傾向があるらしい。
 以前何処かの塗装会社が書いていたが、どうやってもじわっと油が浮いてくるのでうまく塗装できないケースがあるとか。

 元が結構脂ギッシュだったので、塗装を剥がして洗剤で洗っても脂っ気が抜けない感じがある。
 塗装は諦めて黒錆をつけてしまうのも手ではあるが。

 さて。

追記:
 やはり、思わぬ部分では時期が生じた。油分がある様だ。
 修正が厄介。

 モノタロウの激安処分品ラッカースプレーがあったので使ってみたが、直線的に出てしまい、垂れまくる。
 別のノズルに付け替えて普通に噴射するようになったが、タレの修正が…。

 
ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2024/01/07 15:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

排気ガス排出ノズル製作
SNJ_Uさん

軽トラ、スペアタイヤのホイールは「 ...
オテッキーセブンさん

トランクの穴
R-2-K12-250さん

アルミテープって自作で良いんじゃな ...
meitanteiさん

モトラ再生のために(19)一フレー ...
アンリミ2013さん

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation