• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月28日

【SVX】ボンネット塗装したいけれど

 SVXに乗りたくない理由は、ボンネットのクリア剥げがかなり目立つから。


 かといって、業者に出すとやたら高いし、自分でやる材料はそろっているし。

 しかしながら、今の季節は寒すぎる。塗装に向かない。自分も凍える。
 何より時間がない。


 春になると少し時間がとれるが、風が強い日が多く、暖かくなるとホコリや虫が舞い放題で塗装にはとても厳しくなる。大物の塗装は野外でしかできないので仕方がない。

 それを過ぎると今度は梅雨で塗装ができない。自分に時間もない。

 それを過ぎると時間がとれるが今度は炎天下で塗装が難しくなる。
 相当に時間がかかりそうな下地作業で死にそう。
 上にテントを張って、遅乾シンナーを使うにしても、日本の猛暑では体に厳しい。汗がしたたって塗装がやり直しになるし。

 秋になると時間がなくなるし台風とかち合いがち。

 そうしてまた冬になってしまう。


 結局作業できひんやんけ!!



追記:
 削り作業するには、集塵機も何とかしないとな。
 できればバッテリー式だが、とにかく野外で使えるものを用意せねば。

ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2024/02/28 10:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どこまでも詰めが甘い 😢
あらこめさん

鈴鹿で辛勝
kansen00さん

プジョー208 Allureのヘッ ...
はねっちさん

よく分からない
漆黒の豹さん

バンパー塗装
malfaさん

AIMGEIN フルスポイラーの塗 ...
柴犬好きさん

この記事へのコメント

2024年2月28日 19:01
こんばんは。お疲れ様です(^o^)

Fazioliさんの腕さえあれば、どんな状況下でも作業できてしまうのではと思っております。

私も、レガシィの時、夏休み期間中だったかな、、ボンネットとルーフの青空塗装しました。塗装、乾燥、仕上げで結局は2週間掛かりました。

ちょっと時間を掛けた事で、その後は色ムラや塗装が剥がれる事もなく、素人ながらによく出来たと満足しました。
コメントへの返答
2024年2月28日 22:05
今晩は。

おお、ボンネットとルーフを塗装されたのですか。ルーフはもっともアラが目立つ難しい部分ですね。一般に塗装料金が高いところです!

そこを満足できる出来に仕上げられたのですからすごいです。

青空塗装はムシやゴミに悩まされますね。実家の前でやることになりますが、砂利道や草だらけの空き地などがあってほこりっぽいですし。風があったり乾燥の強いときは最悪です。

だから、なるべくいいタイミングを見計らいたいと思っているのですが。
自分の休みといい状況がなかなか合わないので、困ってしまいます。
2024年2月28日 22:22
ルーフの塗装は、2度失敗していたので、ユーチューバー等を参考にして、失敗をバネに丁寧に吹いたところ良い出来になりました。夏場でも炎天下の中ではできないので、早朝4時位とか夜中に投光器を利用し塗りました。

自分は、Fazioliさんの綺麗に仕上がったSVX見たいです(^_^;)!!
コメントへの返答
2024年2月28日 23:08
努力を重ねての成功だったのですね。やはりルーフは難しい!

私はどうかなあ。うまくいくかどうか…。

応援してください!

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation