• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

手すり追加

 本日は癒やしの女子中高一貫校の授業(生徒に前向きな子がそれなりにいるし、優秀で、中学生なのでまだ子供っぽい可愛いさが強いのでとても癒される)が午前だけなので、実家で家の整理と手すりの取り付けの続き。

 今回は百均で大量に整理用のケースやキッチン周りの収納用品等を買い込んで整理した。
 キッチンタオル、ティッシュペーパーもすぐ手が届くところに設置できた。
 ごちゃごちゃでゴミも一緒になっているキッチンの引き出しも整理。

***

 エアコンの効かない階段で汗だくになって手すりの取り付け。

 階段の回転する部分の壁の、軽量鉄骨が入っている部分を確認し、下地材の両端部は軽量鉄骨にビス、中間には浮かないように、石膏ボードに石膏ボード用アンカーを打ってねじで取り付けた(石膏ボードにアンカーだけで手すりを取り付けるのは危険なのでやるべきではない)。
 下地材には頭隠しのシールがついているのだが、曲面部分にビスを取り付ける指示になっているのにシールと言っても樹脂の板。そのままでは曲面で浮き上がって取り付かない。そこで、ヒートガンで軽くあたためて樹脂を曲げて曲面に合わせた。

 この下地材に750cmの手すりを取り付けた。

alt

 右の方にある縦の手すりも今回取り付けたもの。

 下地がある部分に合わせて棒を切っている。取り付けねじが両端にあるこのタイプでないとこの場所には取り付けにくい。別の形でどうしてもつけるとなると、下地材を取り付けなければならなくなる。

alt

 前々回、右の壁に取り付けた手すりは、下地をつけた上で位置をもうすこし上に移動させる。

 今日はあまりに暑くて、そこまで作業できなかった。



ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2024/07/10 21:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大改造計画 (2025年4月の進捗)
チビともさん

やっと綺麗に!
鉄人弐佰弐拾参号さん

ヒートショック
釣月耕雲さん

ホームメンテ2025-1【キッチン ...
vinodasさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation