• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

どこに置くか

ソーラー発電では、もちろんソーラー電池は屋外だが、バッテリーやコントローラー、ポタ電、インバーターは室内に置いている。

バッテリーとコントローラー、インバーターをセットでベランダストッカーに入れて屋外に置くケースも多いようだ。

だが、発熱するインバーターを容器に収納するのは問題があり、空気穴をつくればそこからゴミや潮風が侵入する。

もちろんコントローラーやバッテリーも大きな電流を出し入れすれば発熱するので、冷却しにくい状態で置くべきではない。
だが、発熱しやすいのはインバーターなのでこれだけは別にし、なるべく余裕のある容器にバッテリーを収納してベランダに出してしまいたいのだ。

だが、そうなると24Vを太いケーブルで引き回す必要があり、現実的ではない。

インバーターで100Vにして引き回した方がいい。屋外に出さざるを得ない。

そうなるとインバーターのオンオフを遠隔でやる必要が出てくる。
今回のはリモコンがついているが、寝室からはおそらく届くまい。

そうなると、現状維持か_。
今、安くなっていたので買った12Vリン酸鉄リチウムバッテリーを3つあまらせているが、これ以上室内に置くと部屋が狭くなって仕方がない。

どうしたものか。
ブログ一覧 | ソーラー発電 | 日記
Posted at 2024/09/14 07:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オフグリッドシステム構築するよ
NaO@MZ20さん

組み直し
事務二課さん

走行充電器導入検討のお話 JB64W
うりpapaさん

オフグリッドシステム構築するよ そ ...
NaO@MZ20さん

インバーター購入🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation