• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

【E90】 リアフェンダーを板金しはじめた その6

 今日は晴れたので続き。

alt

 リアクオーターパネルのドア部がくしゃくしゃに折れ曲がってしまっている。

 今日はここにトライ。

 鉄板を切開してボディクランプで咥え、スライディングハンマーで引く。

alt
↑ボディクランプ


 少しだが出てくる。

 ある程度引っぱってから裏からデントツールで押し上げ、かなり平らにした。

 概形はかなり戻った。

 ただし、鉄板そのものはガタガタ。これを綺麗にするのは限界がある。
 どうしても伸ばせない折り目が残ってしまう。

 綺麗にしようと思えば、ここも切り貼りするか。
 しかし、三次元の曲面を叩き出してつくるのはとても難しい。

 あとは、凹みをハンダで埋めていくか。 
 パテ埋めは、接触が多い場所だけに避けたい。


 もちろん、一番綺麗にできるのは、外板を買って切り貼りだ。


***

 まだドアを新品に換えていないので、リアクオーターパネルの整形の目標がはっきりしていない。

 ある程度目処がついてからドアを交換し、ドアにあわせて形を作ってから鉄板を切り出し、溶接して行くことになる。





ブログ一覧 | BMW 320i(E90) | 日記
Posted at 2025/03/30 15:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUZUKIステッカー
毛毛さん

リア・クォーター・ウィンドゥ
THE TALLさん

ステッカー貼り合成写真シュミレーシ ...
毛毛さん

隠蔽工作で脱皮..
峠三昧さん

ジムニーの事故修理経過
ナガ@SWIFTさん

レストア記⑤
SHINTA-AE86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation