• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

【カメラ】なんか、上が黒いんですけど?

 カメラの中古を買った。あーあ。

 SONY α7Ⅱ  フルサイズセンサーで2014年発売。何とかまだMy SONYに登録できる程度に古い機種だ。NEX-7はギリギリでできない。
 ボディ内蔵手ブレ補正を持っているので、オールドレンズを使うのに向いている。中古が値落ちしてきているので、何とか買える数少ないフルサイズ2400万画素機でもある。

 さて、試しにオールドレンズを付けて外で撮って見ると、

alt

 ん? なんか上の方が暗いな。

alt alt

 縦持ちして撮るとやっぱりおかしい。左はボディ右側を上に、左は左側を上に撮ったもの。

alt


 空を撮るとこんな感じ。

 明らかにおかしい。
 調べみると、シャッタースピード1/4000〜1/8000で発生し、速いほど暗くなる。
 まるでシンクロしていないフラッシュ撮影だ。
 電子接点付きマウントアダプターでAFが使えるキヤノンのデジタル世代のレンズ(EF-Sマウント機)でも起きた。

 SONY純正レンズでは起こらない。

 シャッターに関することだと分かるが、どうしてこんなことになるのか。
 カメラの設定をみていくと、電子先幕シャッターの設定がある。これを変えればいいのか?
 オフにして電子シャッターのみにする事もできる。

 オフで試してみると、正常に撮れるようになった。

 メーカーの説明をみると、純正マウントアダプターを使うミノルタ時代の純正レンズでも露出ムラが生じることがあるらしい。設計と位置関係が違ってしまうため、マウントアダプターを使うことでおきやすくなるらしい。

 動いているものではこの設定ではうまく行かない。その時はシャッタースピードを落とすか、純正レンズにすることになる。

 


alt

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2025/05/08 20:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

canonからの乗り替え調査とマウ ...
shirakabaさん

復帰に向けて準備中
Taka.Uさん

デジタル一眼更新
60Dさん

今後に向けた準備
Taka.Uさん

桜とカメラ
流れ星ミ☆さん

α7cその後…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation