• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

【カメラ】プリズムの再生に向けて その4

alt

 腐蝕のあるプリズム達。
 前列真ん中がOM-2のもの。前列左と後列左がPELLEX。前列右と後列右がFT/FX。

 サンポール漬けで反射層を剥がしたがPELLIXとOM-2は反射面以外の面で塗料が付いているところは溶剤を使わないと落ちないので、そのままにしてある。FT/FXはつるっと剥がれた。
 黒塗装面について、FT/FXは比較的簡単にはがれたが、PELLIXとOM-2は塗料面が剥がれにくい。

 FT/FXはもう少しガラスの腐蝕を磨く必要がある。
 PELLEXとOM-2はガラスに腐蝕がない。

 後者は作り方が共通していて、前者と異なっている。
 前者は塗装のはがれがないのに反射層が腐蝕している。同時にガラスにも虫食いが起きている。製造時の問題があった可能性がある。

 なお、OM-2はアルミ蒸着のようだ。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2025/07/06 23:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コーティング終了!
JET_LEE_Spec.Bさん

裸にして・・ part2
ST170さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation