• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

喉をやられた

 この所、胃もたれ感があり、実家を探したら新三共胃腸薬 顆粒があり飲んでみた。  少し改善したので今朝も飲もうとしたのだが、うかつにも吸い込んでしまい、気管に入ってしまった。  ゲホゲホ!  喉が痛い!!  それだけで済まず、喉が腫れて、今は声が出なくなっている。  いや恐ろしい。   ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 11:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年11月06日 イイね!

【介護日記】入院中の脳トレ

 入院で心配なのは、認知症の進行と体力・筋力低下だ。  看護師が散歩させてくれるとのことだが、正直なところしないよりマシなレベルで、もっとしっかりと体を動かしたいところだが、病床ではなかなか難しい。  これについては本人がどれだけ動いてくれるかにかかっている。  認知症については、テレビは ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年11月06日 イイね!

【介護日記】転院と医師の説明

 転院手続きに言ってきた。  最初は10:30に患者と一緒にとのことだった。13:30に医師の説明があるが時間が開きすぎるからということで12:00に来て入院手続きをしろとのことに変更された。  12:00着のつもりが、病院周囲が住宅地で一方通行があったり(後で確認したら通学時間のみだった)迂回 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 16:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年11月06日 イイね!

ピッピ落鳥

 今朝、オカメインコのピッピが落鳥した。  先週から元々の休みと結核の件で毎日家にいて、ピッピのそばに長くいることができたのでよかったかも知れない。  先日の事故後、一時は普通にしていたが、ここ1週間ほどは丸まっていることが多くなり、そうでないときもずっとヒーターのそばにいて、体に問題がある ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 07:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インコ・オウム | 日記
2025年11月05日 イイね!

【動画】板バネ破損トラックの修理

 例によって先進国ではない国でのビックリ修理動画。  こう言うやり方では事故も起こるのじゃないかなあと思うけれど、日本だって一昔前はかなり大味なやり方をしていたはずで。
続きを読む
Posted at 2025/11/05 09:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連動画 | 日記
2025年11月04日 イイね!

【介護日記】私はとりあえずOK

 母の結核で私も検査勧告を受けている。  木曜日に県の施設で検査予定だったが、同じ日に転院予定が入ってしまったため、医師が交渉して母が入院している病院で検査を受けることになった。  レントゲンと血液中の抗原検査なのだが、前者はすぐ結果が出るが後者は1週間ぐらいかかる。  保健所では、レントゲ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年11月04日 イイね!

【介護日記】転院先決まる

 母の結核についてはガフキー5で感染性が強いため勧告入院となったが、今の病院が結核病床を持っていないため転院が必要になった。  医師が市川の病院を転院先として交渉したが、日程条件が厳しく、私の検査日と重なっているためにいろいろ動かす必要が生じてしまった。  医師は検査日を動かすために保健所と話 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年11月01日 イイね!

冷蔵庫の身の毛もよだつ話

 自宅を離れているので、私の自宅は分電盤のブレーカーをなるべく切って最小限のみにしている。微弱ながら消費する家電対策と、不在時に家電がトラブルを起こすことを防ぐためである。  何度か自宅に戻っているが、夜間に行ったときにリビングのブレーカーを上げ、用が終わったら下げた。  どうもその時にやって ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 17:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年11月01日 イイね!

【介護日記】結核関連の整理

 結核関連の整理をしておく。 結核について ・結核はかつては死の病と怖れられたが、現在では多剤療法で耐性菌の発生を抑えながら2週間程度の治療で効果をあげる。再発を防ぐため、6ヶ月程度服用を続ける。 ・感染していても排菌していなければ感染力はない。発症していても排菌していなければ普通に生活でき ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 07:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月31日 イイね!

【介護日記】変なことになってきた

 今日、医師から連絡があり、結核菌がガフキー5(ガフキーは細菌の密度を示す指標で1〜10であらわし、数字が大きいほど細菌が多いことを示す)で、強い感染性がある状態であるとのこと。  続いて保健所から連絡があり、 ・法的な強制入院となり、公費負担となること ・同居家族の検査が必要になること が知らさ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 02:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation