• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

【介護日記】転院先決まる

 母の結核についてはガフキー5で感染性が強いため勧告入院となったが、今の病院が結核病床を持っていないため転院が必要になった。  医師が市川の病院を転院先として交渉したが、日程条件が厳しく、私の検査日と重なっているためにいろいろ動かす必要が生じてしまった。  医師は検査日を動かすために保健所と話 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年11月01日 イイね!

冷蔵庫の身の毛もよだつ話

 自宅を離れているので、私の自宅は分電盤のブレーカーをなるべく切って最小限のみにしている。微弱ながら消費する家電対策と、不在時に家電がトラブルを起こすことを防ぐためである。  何度か自宅に戻っているが、夜間に行ったときにリビングのブレーカーを上げ、用が終わったら下げた。  どうもその時にやって ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 17:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年11月01日 イイね!

【介護日記】結核関連の整理

 結核関連の整理をしておく。 結核について ・結核はかつては死の病と怖れられたが、現在では多剤療法で耐性菌の発生を抑えながら2週間程度の治療で効果をあげる。再発を防ぐため、6ヶ月程度服用を続ける。 ・感染していても排菌していなければ感染力はない。発症していても排菌していなければ普通に生活でき ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 07:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月31日 イイね!

【介護日記】変なことになってきた

 今日、医師から連絡があり、結核菌がガフキー5(ガフキーは細菌の密度を示す指標で1〜10であらわし、数字が大きいほど細菌が多いことを示す)で、強い感染性がある状態であるとのこと。  続いて保健所から連絡があり、 ・法的な強制入院となり、公費負担となること ・同居家族の検査が必要になること が知らさ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 02:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月31日 イイね!

【介護日記】結核は二類感染症だが

 結核は二類感染症で、発症している本人を隔離する必要がある。  かつては死の病と呼ばれ怖れられた。時代劇では労咳という名でよく出てくる。  もっとも現代では比較的簡単に治る病気で、2週間程度の加療で済むようだ。 ***  二類と言えば新型コロナである。  新型コロナでは濃厚接触者はPCR検査 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 12:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月30日 イイね!

【介護日記】検査結果判明

 昨日丸一日かけて検査のために病院で過ごしたが、CTで肺の病変像があり、結核か非結核性抗酸菌症であるとのことだった。  昨日は最後に陰圧室に隔離されて痰を取ろうとするが痰が出ず、最終的に吸引で吸い上げて解放された(さらに会計で1時間半軟禁されたが)。  翌日とさらに1週間後にも痰の検体をとって ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月30日 イイね!

【幕張ベイタウン・コア】住民参加の危機に

 先日、ホールの場内カメラが映らなくなったとのことでこのシステムの3回目の故障のチェックに呼び出されていった。  既報のように、耐用年数10年もないものを20数年使い続けていることでのシステムの老朽化による故障である。  いくつかの復旧方法はあるが、機器の交換以外に、設備の装置に手を入れる方法 ...
続きを読む
2025年10月29日 イイね!

【介護日記】精密検査

 本日は朝から済生会習志野病院にて母の体の検査を受けてきた。  と言っても8:30につくはずが母がグズグズし続けて、結局9:30になってしまった。  窓口で紹介状を渡し、総合内科で受診。  血液検査とCTを受けた。  採尿もあったが尿が出ないといい、後回しに。  ところがいくら経っても尿 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月26日 イイね!

【ホール】場内カメラがまたまた写らない

 昨日今日と地元音楽ホールでイベントをやっているのだが、場内カメラが写らないから診てくれと連絡を受けた。  実は6月にも写らないからと呼ばれて取りあえず直したのだが、8月頃?にはまた写らなくなっていたらしい。  それをイベントの当日に利用団体に伝えるホール(と言うか公民館館長)にあきれたが、取り ...
続きを読む
2025年10月25日 イイね!

【動画】全損アルトを修理

 横から突っ込まれたか自爆か、激しく変形し屋根まで壊れている、全損アルト。  これを直してしまうのだからまあすごい。
続きを読む
Posted at 2025/10/25 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation