• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

デイサービスを変更?

 昨日ケアマネさんから、デイサービスが朝電話を入れて迎えに行っても寝ていて、起こして着替えさせて出発までかなり時間を取られてしまったらしいと。  他の人も来車の中でで待っているので、かなりの迷惑。  そこで、朝30分のヘルパーを入れてほしいとケアマネさんに要請があったそうだ。その人を探していると。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 05:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年07月14日 イイね!

いよいよ立つことにかなりの支障

 昨日、ソファーとコーヒーテーブルの間にはまり込んでいた母が 「立てない」 と。  足を伸ばしている方向に、足を伸ばしたまま手を突いて立とうとしている。  重心が後ろにあるまま腕の筋力だけで立とうとしているのだから立てるはずもないのだが、ソファやテーブルに手を突いてもそもそも力が全く入って ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 08:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年07月10日 イイね!

【カメラ】プリズムの再生に向けて その5

 PELLIX用プリズムにアルミニウム塗料をエアブラシで吹いてみた。  左がアルミニウム塗料、右が純正銀。プリズムを覗いた3回反射像だ。  アルミニウム塗料は、見たところ少し暗い感じがする。  上の二つを比べても、右の方が少し黄色さがある。  金属が違うので、反射波長の違いの影響もありそうだが。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 01:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

【カメラ】プリズムの再生に向けて その4

 腐蝕のあるプリズム達。 前列真ん中がOM-2のもの。前列左と後列左がPELLEX。前列右と後列右がFT/FX。  サンポール漬けで反射層を剥がしたがPELLIXとOM-2は反射面以外の面で塗料が付いているところは溶剤を使わないと落ちないので、そのままにしてある。FT/FXはつるっと剥がれた。  ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年07月06日 イイね!

【カメラ】鏡、これならいけるか?!

 前回使った銀の塗料は、下地が必要なためガラス面にうまく銀を塗布できていないようだ。  今回は、同じメーカーのアルミの塗料だが、下地無しでいけ、ミニ四駆のポリカーボネートボディーでミラーのような状態にした実績があるものを試してみた。  左は今回のもの。右は前回のもの。  ナトリウムガラスという ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 17:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年07月06日 イイね!

【カメラ】部品取り認定

 一番最近手に入れたジャンクの黒いOM−2は、50mmマクロレンズ目当てだった。  レンズはヘリコイドグリスが切れていたがレンズが綺麗で、本体も問題なく動いていた。  ところが、今朝確認すると、本体が動かない。  電池が消耗していた。  電池を取り出すと暖かくなっている。  テスターで調べる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答: スバル アルシオーネSVX H7年式 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答: iPhone13 /Xiaomi REDMI NOTE 13 PRO この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 23:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月03日 イイね!

【カメラ】プリズムの再生に向けて その3

 Canon FXのガラスが腐蝕したプリズムを磨いてみた。  酸化セリウムというガラスと反応する研磨剤を使うのだ。  呆れるほど長くひたすら擦り続けると、ガラスが削れてくるのだ。  のだ。   磨き前は広い範囲でかなり腐蝕している。 磨き後はかなりクリア。  まだ磨き残しがあるが、薄皮一枚は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 02:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年07月02日 イイね!

【カメラ】プリズムの再生に向けて その2

 プリズムの塗装と反射層の剥離に挑戦している。  プリズムはCanonのフラッグシップ機 PELLIX前期型(非QL)と、中堅機FT後期型(QL)・普及機FXの後期型それぞれからとりだしたものだ。写真では左からPELLIX,PELLIX,FT,FXだ。   この三つのプリズムは互換性 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 11:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年06月30日 イイね!

【カメラ】因縁のシルバーOM-2Nジャンクは…

↑写真はオークションのもの  シルバーのOM-2Nは、まさに実家にあったものと同じ、因縁のモデルだ。  オークションのライバルは複数いたが、安値のうちに撤退し、落札できた。 写真を見る限り、あちこちにスポンジやフェルトが貼り付けられ、汚れが見えるレンズのゴムフードもあまり印象がよくなかったの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 20:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6789 101112
13 14 15 16171819
20 21 2223 24 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation