• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

ポッキリ小指の写真

 先日、総合病院の整形外科を紹介されて行ったときに保たされたレントゲン写真のデータ。  7/26 9/5  小指の骨がポッキリだが、これが離れてしまっていると。  で、CTでよく見てもらえという話だったのだが、総合病院の医師は「様子見でいいんじゃないか」と。  まだ腫れているが痛みがある ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 23:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年09月08日 イイね!

ノーリツ給湯器 562エラー その後

 実家のセミオート給湯器は10年を超えて稼働しているが、ここ数年、時々「ふろ自動」で風呂を沸かすと、562エラーを発して止まることがおきていた。  このエラーはお湯をバスタブに送出できていない際のエラーだが、取水側のつまりでも起こる。要は、湯の流れを検出するセンサーが流れを検出できないと発せられ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 18:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2025年09月08日 イイね!

世代的な問題? 個人的な問題?

 母の面倒を見ていると、いろいろ気になることがある。  例えば、食事。  量を減らしても残すことが多い。  特に1月に退院してからは全く動こうとしないので食事の量が減るのも当然だろう。  ところが、残したものを後で食べることは絶対にしないのだ。  食器を台所に下げてもそのままキッチンの上に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 08:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年09月07日 イイね!

ソーラー発電に寄生するかな?

 自宅にいないこともあるが、多くのLiFePO4バッテリーとインバーターを導入したおかげで、ポータブル電源が余っている。  実家は電気自体がソーラーによるものなので、効率は悪いがポタ電をコンセントから充電してもソーラー由来の電気ということになる。  今余らしているLiFePO4バッテリーも同様 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 13:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2025年09月07日 イイね!

はじめて蓄電池を使い切らなかった

 昨日は晴れていながら気温がさほど上がらず、午前中に充電が100%に達し、以降、売電に回る。  その後も気温が上がらなかったために放電量も抑えられ、最低でも35%程度だった。  気温がエアコン使用に大きく影響するため、気温さえ適当であれば、蓄電池の電気量はそれなりを確保できそうだ。  災害時にど ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 07:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

校内の雰囲気比較 その2 部活強豪校編

 所謂スポーツ強豪校、部活強豪校にも勤務経験がある。しかも2校。  この2校には似たところと違う所がある。 ・部活強豪校は大概ブラック  部活が強ければ、その部活の顧問が幅を利かす。  その結果、体育教員が大手を振っていて、実権を握ってしまうことがありがちだ。  あるマンモス校は管理職が体 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 09:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教育・子育て | 日記
2025年09月06日 イイね!

大腸内視鏡検査顛末

 先日母が大腸の内視鏡検査を受けたが、これが大変だった。  前回の検査で痛くされたらしく、当人はすごく嫌がっていたのだが、問題はそこではなかった。  前日は検査食、当日は朝食抜き。  前日から検査のための薬や下剤を飲み当日病院に。  前回と同じく、病院で下剤を飲み、水様便になるまで観察し、その ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 04:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年09月05日 イイね!

校内の雰囲気比較

 私は私立学校を渡り歩いているので、いろいろな学校の内情を知っている。  世間の人気と学校の内情は一致しないことがよくある。  いくつかタイプ別に分けて見る。 ・実業界の大組織が経営母体である某校  有名な実業系のバックボーンを持つ学校に1年いた。  ここは元は商業/工業学校だったが、バ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 08:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教育・子育て | 日記
2025年08月31日 イイね!

【ソーラー】昨日の状況

 昨日は昼前から雲が出始め、午後の蓄電が不十分だった。  このため、蓄電池の充電率が100%に届かず、夜になるとそうそうに10%になってしまった。あとは商用電源に切り替わっている。  晴れのパターンでは日が変わった未明に使い切ることが多いので、充電が不十分だったことが分かる。  エアコンを多く使 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 08:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2025年08月30日 イイね!

【ソーラー】昼までの状況

 エアコンの消費電力は、外気温38℃にも関わらずカバーの効果か、比較的抑えられている。  ただ、時折雲で被われるために、発電量が伸びにくくなっている。  蓄電で夜間の消費をどれだけカバーできるかなあ。
続きを読む
Posted at 2025/08/30 13:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation