• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

ダメなレンズというものがあるらしい

 SANKYO KOHKIというのは、かつて存在した言わば2流のレンズメーカーだが、時代の変遷の中でいいものを作ったりダメなものを作ったりしているようだ。Wikipediaの記述に依れば、中判や大判カメラではシャープさで定評があったらしい。  一眼レフ用のレンズは時代によって銘が変化しており、KO ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 10:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年05月04日 イイね!

増殖するカメラのレンズ(長いので、スルー推奨かも)

 自分とカメラの歴史から。少々長くなる。 子供時代  小学生の頃、兄がカメラに興味を持ち、親に「自分もお金を出すから家のものとして一眼レフを買って」と言って新宿のヨドバシカメラへ家族で行き、OLYMPUS OM2を手に入れた。  そのカメラは【家族のもの】という位置づけで説得し買ったはずだが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 12:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年04月29日 イイね!

NURO 光も当てにならない

 昨年末、マンションにNURO光を引くべく、調査依頼を行った。  管理組合に対し、調査許可願いを出して、NURO側に送信してもらった。  が、4ヶ月経っても何の音沙汰もない。  以前の調査の際には不可と結論を出しているとのことだったが、NUROの担当者が電話をかけてきたときにダークケーブルが ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 09:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2025年04月27日 イイね!

ルテインを採り始めて4ヶ月

ルテイン(英語: Lutein、ラテン語のluteus「黄色」から派生)はキサントフィル(黄色の色素)であり、600種以上知られているカロテノイドのうちの一つ。植物によってのみ合成され、他のキサントフィルと同様に、ホウレンソウやケールなどの緑の葉野菜に多く含まれる。卵黄や動物性脂肪にも含まれる。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 23:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年04月23日 イイね!

金床 ただし鋳鋼製

 金床を欲しいと思っていた。  まあ、万力の金床部分を使ってはきたし、壊れた万力のその部分を使う事もできる。  ただ、いずれも鋳鉄製。壊れた安物は強く締め付けて割れたのだ。鋳鉄万力は割れる例がよくあるので金床としてはあんまり信頼できない。  なので、鋳鉄製より少し高いが、鋳鋼製の金床を今回 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2025年04月19日 イイね!

【Tool】役に立つぞ! ピックアップツール

 自動車いじりなどしていると、エンジンルームでボルトやちょっとした部品が手が届かないところに落ちてしまうことがある。  下に落ちてこない。車を逆さにして振りたくなるが、それはさすがにできない。  そんなときに役立つのがピックアップツールだ。  先が広がって部品をつかめるタイプが昔からある。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 19:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2025年04月16日 イイね!

食洗機洗剤が切れた

 仕事があるときでも週に2回、実家に1泊2日をしている。  実家では食事の準備や洗濯、掃除などをしている。大概買い物をしていくが、一緒に買い物に行ったりもする。  月曜日や木曜日は早朝に帰宅することが多い。それから仕事に行くので結構しんどい。  母は介護保険を使って木曜日にデイサービスに行くよう ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 11:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年04月15日 イイね!

3L超音波洗浄機がやって来た

 アリエクで買った3Lの超音波洗浄機が届いたので早速テスト。  取りあえず茶渋だらけの急須を放り込んでみた。  あっという間に水が濁り、汚れが取れてくる。  メッシュに詰まった細かな茶殻も取れた。  パワーはサンワのものよりかなりある。その分音がうるさいので人のいないところに置いておいた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2025年04月13日 イイね!

SONY NEX-7がやって来た!

 実体顕微鏡の中古についてきたSONY NEX-C3にアリエクで買ったM42-NEXアダプター付けて、極めて安価なM42オールドレンズ(入手しやすいのは主にアサヒペンタックスだが、世界中で使われていたマウントなので選択肢が非常に広い。ソ連製とかも普通に買える)を付けてみた。  マニュアルフォーカス ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年04月12日 イイね!

売っておいてよかった

 昨年、母親の株等の金融資産をほぼすべて処分した。あとは、父関係の小さな企業の株と、当時知らなかった投信が残っているぐらいだ。  売った直後からほとんどのものは値下がりを続けている。  証券会社の人は、ファンドラップは持ち続けておけばよかったみたいなことをいっていたが、分散投資といえど売ってお ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 14:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation