• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

【介護日記】精密検査

 本日は朝から済生会習志野病院にて母の体の検査を受けてきた。  と言っても8:30につくはずが母がグズグズし続けて、結局9:30になってしまった。  窓口で紹介状を渡し、総合内科で受診。  血液検査とCTを受けた。  採尿もあったが尿が出ないといい、後回しに。  ところがいくら経っても尿 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月26日 イイね!

【ホール】場内カメラがまたまた写らない

 昨日今日と地元音楽ホールでイベントをやっているのだが、場内カメラが写らないから診てくれと連絡を受けた。  実は6月にも写らないからと呼ばれて取りあえず直したのだが、8月頃?にはまた写らなくなっていたらしい。  それをイベントの当日に利用団体に伝えるホール(と言うか公民館館長)にあきれたが、取り ...
続きを読む
2025年10月25日 イイね!

【動画】全損アルトを修理

 横から突っ込まれたか自爆か、激しく変形し屋根まで壊れている、全損アルト。  これを直してしまうのだからまあすごい。
続きを読む
Posted at 2025/10/25 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2025年10月23日 イイね!

【介護日記】甲状腺についての結果

 母はかつて橋本病を疑われたがそのままになっていた。  先日の血液検査で炎症指標(CRP)が高く、甲状腺ホルモンFT3が低い状態であったこと、血清鉄が少ないことなどから、甲状腺を一度検査してもらいたいと考えていた。  今回はより詳しい血液検査とエコー検査を受けた。 甲状腺の状況  結論から言 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 19:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月21日 イイね!

【介護日記】子育てとの違い

 介護の日々は子育てに似ている。  何もできない人の代わりにご飯を作り食器を洗い、洗濯をし、ゴミを捨て、家事全般をする。  何度言ってもできない事に小言を言いながら問題に対応する日々。  人によっては高齢者を子供に対するように扱ったり赤ちゃん口調で話しかけたりしている。人は言語が不自由だったり ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 05:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月13日 イイね!

【怪奇】電源が入っていないテレビに映る影

 実家の今にあった45インチの東芝レグザ液晶テレビが故障し、旧母の寝室から37インチの東芝レグザを下ろしておいた。  暫く時間が経ち、ここ数日、奇妙なことに気がついた。  電源が入っていないのに、電源が入っているかのように画面に何かが白っぽいものが映っているように見えることがあるのだ。  視野 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 14:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年10月12日 イイね!

【介護日記】甲状腺のチェック

 先日投稿したように、母には甲状腺の機能障害が起きている可能性がある。  以前耳鼻科で血液検査の結果橋本病という、免疫によって甲状腺が攻撃を受けて機能が低下する病気の可能性を指摘され、その後の血液検査で指標値が改善していたのでそれきりになっているらしい。  橋本病は女性に多く、3〜10%が罹患 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 21:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月11日 イイね!

【介護日記】リハビリ会議

 母は9月から週に2回(途中まで1回)デイケアに行っている。  これはリハビリを行うことを目的としたサービスだ。ただし、理学療法士がつきっきりで対応するのは20分程度で、病院で受けるリハビリとは量で圧倒的に負けている。  ただし、リハビリであるから状況を把握し、計画を立てて実行する。  そのため ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 15:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月09日 イイね!

【介護日記】血液検査結果

 今日行った物忘れ外来で、前回の血液検査の結果を見て、いくつか異常値のものがあると言う話になった。  特に気にしていたのがCRPという項目。1.62で0.30を大きく超えている。  これはC反応性蛋白と言い、組織の感染、炎症が起きると上がる。  しかし、白血球は正常値なので、感染症ではなさそう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 14:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年10月08日 イイね!

【介護日記】銀行口座解約の件

 母はいくつもの銀行口座を持っているが、そのいずれもが何かの引落や振込口座になっていた。  証券会社の銀行はやむを得ないとして、その他のものは整理していかねばならない。  そこで、振込や引落を記帳がしやすいゆうちょに一本化し、すでに2銀行を解約している。  昨日は、ようやく信託銀行を解約して ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 17:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation