• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

2階天井はこわい

 2階の塗装にかかっているが、階段上部で悩んでいる。  ハシゴをかければ壁の塗装や清掃は可能だが、壁紙を貼るには2つのハシゴに渡り板をかけてその上を歩く必要があり、これがかなりこわい。  壁紙アシスタント1号で壁紙を抑えておいて、アシスタント2号(ネット上では「天井オサエさん」と言う、クイック ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 20:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月15日 イイね!

認知症の進行

 本日は母を連れて、4月から始まったというかかり付け病院の物忘れ外来に行ってきた。  担当の先生は大学病院の医師なので、この病院に来るのは金曜日のみ。私が動ける夏休み以外ではかかれないことが分かった。  ビタミン検査をしたいと言うが、医師の休暇をはさんで9月になってしまうので説明を受けられない ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 11:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記
2025年08月15日 イイね!

概ねフィガロ

 当初から思っていたのだが、ミントグリーンにしたときに、これは日産フィガロだなあと。  塗り分けを調べたときにも出てきたなあ。
続きを読む
Posted at 2025/08/15 07:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月14日 イイね!

塗り分けてみた

 階段部分には飾りのような造詣があるのだが、この部分を白で塗ってみた。  他の部分は基本的にミントグリーンにする。  他の壁は見切りがないので、塗り分けが難しく、出隅や入隅で塗り分けてもいまいちな感じなのだ。 ***  洗面所の壁はかび等でかなり汚い。以前カビキラーで綺麗にしたことがあるが、とに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 18:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月13日 イイね!

尻拭い

 実家を建てたときの時代背景もあるのであろうが、今の視点では信じ難い仕上げになっているところが実家には随所にある。  例えばこれは階段上部の入隅だが、壁紙の間にすきまが。  この壁紙は経年劣化で間が空いたわけではなく、そもそも雑な処理があちこちでされている。  入隅は2枚が重なった状態になって ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 15:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月13日 イイね!

バスタオル用タオル掛けを付けた

 バスルームにつながる洗面所には、変な突っ張り棒があって、不安定な状態でバスルームかけになっていた。  これが40年近くそのままだったのだが、曲がっているし動いて不安定だし、非常に不満があった。  これをなんとかしようとリクシルの大型タオル掛けを見つけて付けてみた。  下には元々付いていた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 12:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月12日 イイね!

【DIY】キャリーケースの車輪を交換

 以前、入手したキャリーケースだが、経年劣化で車輪のゴムが割れはじめた。  直さなくてはと思いつつ、使う機会もないまま実家に置いていた。  先日触ったらゴムがボロボロ崩れて、もはや全く転がらない状態になったのでさすがに直すことにした。  車輪は直径40mm。交換用の車輪キットはアマゾンその他 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 06:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年08月11日 イイね!

何とか1階完了

 何とか天井の壁紙貼りも終わった。  とにかく疲れた感じ。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 16:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月10日 イイね!

扱いが難しい壁紙を引いてしまった

 実家は、壁紙が汚くなって所々めくれている壁は塗って仕上げ、壁紙の縁がことごとくめくれている天井は貼り直すことにしてした。  ところが、天井の壁紙貼りは壁より難易度が高く、壁紙アシスタント1号を招聘しても上向き作業が大変なのは変わらない。  実はそれだけでなく、今回使用した壁紙が薄くてもろく、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 16:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2025年08月10日 イイね!

アクリル繊維の絨毯を綺麗にする

 母が明らかに軽度認知症とみられる状態になり、階段を踏み外して骨折し、退院してからは2階には滅多に上がらなくなった。  仏壇のある1階和室を嫌がり、しばらくの間リビングのソファーで寝て過ごしていた。  このあたりから、ソファーとその前の絨毯とコーヒーテーブルを自分の巣にしはじめ、あらゆる物をこの辺 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 07:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation