• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

9波急上昇中

 予想通り9波は5類化ノーマスク+エアコン使用換気低下で勢いを増している。 (上のモデルナのデータは5類化後の検査忌避を考慮すると過小評価である可能性が高い)  千葉県知事熊谷氏は子供たちに感染を広げて集団免疫を目指しているなどと言う、とっくの昔に否定されている世迷い言を述べているが、この急増 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 17:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2023年07月15日 イイね!

SARS-CoV-2の再感染を繰り返すことのリスク

 勤務校は5類化以降も原則マスクで、東京都内の多くの学校が学級閉鎖・学校閉鎖になる中欠席者が少ない状態を保っていた。  しかしながら、エアコンを使う事が増える季節となり、また旅行に行ったりもしたので、生徒の体調不良も増えてきたようだ。旅行直後半数が欠席のクラスもあったし、今日もあるクラスだけだが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2022年07月28日 イイね!

耳たぶにしわがあると狭心症の疑い

 ツイッターで流れてきて「へー」となったのが、耳たぶにしわがあると狭心症の可能性があるという話。 冠状動脈疾患の診断のための斜めの耳たぶのしわ(フランク徴候):診断テストの精度研究の系統的レビュー Diagonal Earlobe Crease (Frank’s Sign) for Diagno ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 19:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2022年07月17日 イイね!

サギングアイシンドロームが改善

 左右の目の回旋斜視によって二重に見えるサギングアイシンドロームの投稿をしたのが今年の二月。実はこの症状があり、かなり気になる状態が続いていた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/45851006/  ふと気付くと、回旋斜視が改 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2022年04月05日 イイね!

更年期障害

 私の話ではない。  私の母は80を越えて、高齢故の問題を感じることが多くなってきた。  物忘れは日常生活の上でいろいろなトラブルになるし、同じことを何度も答えるのもしんどい。この所髪の毛が抜けると気にしている、  この物忘れであるとか認知症とかは、実は閉経後の女性ホルモンの減少が関係してい ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 11:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2022年02月06日 イイね!

ものが二重に見えるのは老化

 先日、「ためしてガッテン」最終回で、サギングアイシンドロームをとりあげていた。  加齢によって眼球周囲の眼窩プーリーを構成するコラーゲンが減少し、眼球の向きに影響が出てしまうらしい。 眼窩プーリーとは 眼窩壁から懸垂する格好でリング状に眼球赤道部を取り囲むTenon嚢内に存在する結合組織で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 10:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2020年12月07日 イイね!

酸素療法に関するメモ

 COPDな父親がNPPV(陽圧換気)で酸素療法を受けている状態にある。  たまたまメディカルネットで酸素療法のことをあつかっていたので、メモがてら転載。 酸素療法における合併症  酸素は、生体の正常な機能や生命の維持に不可欠な物質です。何らかの原因で生体の組織に十分な酸素が行き渡らず、エネル ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2020年05月17日 イイね!

【COVID-19】交叉免疫が生じている可能性高まってきた

 これまで何度も見てきたように、日本を含む東アジアにおいて、欧米と比較して明確に感染拡大の度合いが低いことがはっきりしている。  これについてはいろいろな仮説が立てられているが、何らかの理由によってすでに免疫を持っている人が多いという仮説がある。  いわゆる普通の風邪を引き起こすコロナウイル ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2020年04月20日 イイね!

【インフル】2019−2020の場合

2019年は、随分早くにインフルエンザの流行が始まった。 既に流行していた南半球からラグビーの試合開催によって運ばれてきた為だと見る人もいる。  赤線が2019-2020の感染者であるが、第51週12月14日〜12月20日でピークをつけ、年末のために報告が少なくなり、年明け後も例年の山を作る ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 04:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記
2020年04月08日 イイね!

まあ普通じゃない?

 医師や医学生の宴会とか旅行とかでは、訳が分からない、常識からすればあり得ないような奇行、セクハラが行われている事実を知っているので、こう言うこともあり得るだろうなと思ってしまう自分。 キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか 「週刊文春」編集部 週刊文春 202 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation