• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

うろ覚え うる覚え

 以前マンション管理組合の理事をやったとき、その時の理事長が不思議なことを言った。 「うる覚え」  は? なんだろその朝鮮語みたいな語感の言葉は?  前後からどうも「うろ覚え」のことらしいのだが、こんなことを言っている人は、大人も子供も通じてはじめてだった。  ところがググってみると ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 23:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2017年07月26日 イイね!

一点物?

 古着とかの店のページを見ていると、よく【一点物】とよく書いてある。  これを見るたびに違和感を感じる。  普通、一点物というのはワンオフ、1点だけ作られて他に同じものがないもののことを言うはずだ。  しかし、古着などでは中古であるために同じ店に同じ製品がないことを「一点物」と言っているの ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 01:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2016年01月16日 イイね!

浦河と浦賀

 先日、北海道で大きめの地震が起きたが、これが「浦河(うらかわ)沖」。  ここはたびたび地震が起きるので自分はよく把握していて、気象庁の観測所があるのでラジオの気象通報でも名前が出てくる。  先日職場の研究授業で天気の授業をやった人がいて、アンドロイドの気象通報アプリで気象通報を読ませて記録 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 08:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2016年01月10日 イイね!

袖を通すという慣用句の由来にたどり着いた!

 文筆業と称する青木なにがしという元朝日記者が、「袖を通すは間違い、腕を通すが正しい」などとふざけたことをしたり顔で主張している。そのほか数多くの間違いを正しいと主張している。  自分のFBで主張するだけなら好きにやってくれだ。それで恥をかくのは本人と「勉強になりました」などとコメントを書いてい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 18:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2015年03月04日 イイね!

「的を得る」は誤用ではなかった。

 昨日あたりから聞こえてくるこの話題。  [的を得る]は誤用説は間違い  ATOKの辞書でも誤用と指摘されるが、実は誤用ではないと訂正された。  誤用説を否定したのが一昨年12月に出た『三省堂国語辞典第7版』。  「正鵠(せいこく)」=「的」であるが本来の意味が忘れられ、「正鵠を得る」 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 09:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2015年02月22日 イイね!

敷居が高い

 誤用の多い語として取り上げられることが多い、「敷居が高い」。  高級すぎて行きにくいと言った意味合いで使う事が増えている。  年配の方に「○○のお店は敷居が高い」などと言ったら、過去に何かその店で悪いことでもしたのかと思われてしまう。  本来は ・不義理や面目のないことがあって、その人の ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 18:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記
2015年01月02日 イイね!

「そこまで」という言い回し

 生徒のレポートを見ていると、奇異な表現に出会うことがある。  当然のことながら、一般に小学生よりは中学生、中学生よりは高校生の方が論理的で適切な文章表現ができるようになるものである、成長するほどより客観的で他人に了解されやすい表現をすることができるようになる。科学論文はその権化みたいなもので ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 10:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言語 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation