• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

[SVX]欲が出る

[SVX]欲が出る
 とても気になっていた右サイドのドアのDIY修理痕やえくぼ、リアバンパーの傷やDIY修理痕が綺麗になると、左サイドの気になる部分も何とかしたくなる。  写真のように、ドアパンチ痕が2つ。一つはえくぼ。一つは線状になっている。  リアフェンダーにもあるかな。  このあたりは、そのうちデントリペア ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2010年02月07日 イイね!

[SVX]プロトタイプのサイドスポイラー

 写真はプロトタイプ。POYOさんのページの写真をリンク表示している(勝手に済みません)。  フェンダーが市販バージョンより左右2cmずつ広いのだそうだ。  注目はサイドスポイラー。cloudさんデザイン、デルタスピード製のスポイラーと似たデザインで、しっくりとはまっている。やはりSVXにサ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

[SVX]外装修理とサイドスポイラー装着その後

[SVX]外装修理とサイドスポイラー装着その後
 納車予定日だが、部品の入荷が遅れているとのことで、延期になっている。  取りあえず実車を見ることは可能とのことで確認してきたが、2点ダメ出しを。  1点は、ドアとスポイラーの間に、新設されたボルトの頭が見えているが、これが塗装されていないので目立ってしまっていた。塗装を依頼。  もう1点は、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2010年02月07日 イイね!

プリウスのリコールに思うこと

プリウスのリコールに思うこと
 3代目プリウスのブレーキ問題で、ついにリコールが発表になった。  浅い踏み込み時のブレーキの利きが独特な挙動をすることは以前から指摘されていたし「慣れが必要」とも言われていた。  2代目以前の車種でも似たような挙動はあったようだし、他車種のABS装着車でも似たような挙動を示す例があったようだから ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 12:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
78910 1112 13
14151617181920
2122 23 242526 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation