• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

バイオリンの弓:フェルナンブーコの木目

 バイオリンの弓は、強く弾力がある木材が使われるが、その中での主流は、ブラジルあたりに生育するマメ科のブラジルウッドである。そのうち弓につかわれるものは特にフェルナンブーコと業界では呼ばれている。万年筆などでも使われることがある。  強いオレンジの色を持っていて、もともと染料として使われたとか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 23:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2013年11月10日 イイね!

いくつかの有名ブランドのピアノを弾いて

 最近たくさんの楽器を弾き比べている。スタインウエイのハンブルグとNY、ベーゼンドルファーの戦前のものから現代のものまで、ベヒシュタインの中古と新品、ファッィオリ等々。  その中で、世界三大メーカーの一つ、ドイツ・ベヒシュタインの廉価ブランドであるホフマンを弾いた。  音はまあ悪くないが、弾く ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 19:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2013年11月10日 イイね!

バイオリンは指向性が強いと思っていたが……

 先週のイベントの裏だったのでみられなかったNHKスペシャルの録画をようやく見た。 『至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎』 というバイオリンの番組。未だ誰も超えることができないストラディバリ製作の楽器と、それを追う人々を紹介した番組。  個人的には、おそらく意外にシンプルな経験則がそ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2013年11月10日 イイね!

もう日がくれた(ひとりごと)

 平日、睡眠時間が少ない状態でやっているので、その歪みが土日に来る。  土曜日は何とか鞭打ってカーステを取り付けたが、今日は朝の地震でFBに速報を載せた後は二度寝、三度寝で午後1時過ぎになっていた。10時間以上は寝た計算になる。  そうこうするうちに日が暮れてしまった。季節的に5時前にはもう暗 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213141516
1718 19202122 23
24 25262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation