• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

どういう時代になるのだろうねえ

 日本に暮らす我々は一体どうなっていくのだろうか。大変に不安だ。  税金や年金は高くなり、国民サービスとして還元される割合は低くなる。  実質賃金は上がらず、中間搾取をするビジネスはますます盛んになる。国民の奴隷化が進む。  教育費は更に上がり、教育格差は開くばかりになる。  貧困化は更 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 13:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

ロスジェネという切り捨て

 ロストジェネレーション、略してロスジェネと言われる世代がある。  就職時に就職氷河期にぶつかった世代、おおよそ今の40代後半から下で、団塊の世代退職前までに就職期を迎えた世代だ。  この世代は正規職に就けなかったものが多く、非正規で不安定な生活をしてきたものが多い。当然結婚が困難だったり子 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 13:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年01月17日 イイね!

福祉は絶対必要なのに

 福祉…老人介護、障害者介護、保育、学童保育などは極めて必要性の高い分野だ。  今日では共稼ぎをしなければ家計が成り立たないほど賃金が低くなっている。また、女性は出産/子育てのために一度退職すると時間が経つほどによい職を得るのが難しくなり、早期の復帰が必要になる。保育や学童保育のニーズは高い。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年01月17日 イイね!

民営化・民活ねえ…

 公営不効率、民営化すべし、民営化すればサービスが改善し万々歳。  こういう幻想ってまだまだ信じられているのかねえ。  基本的に公営でまかなってきたことの多くは不採算なもの。国が国民サービスとして税金を投入して維持しなければならないものだ。  民間は利益がないことは決してやらない。  儲か ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 05:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
67 8 9101112
1314 1516 171819
20 21 222324 2526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation