• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

夏はいずこ……

 昨日晴れたと思えば今日は小雨。この分だと、気象庁は関東地方もまだ梅雨は明けてなかったと発表しなければならなくなりそう。  昨日撮った中で、一番夏らしさの出た画像です。配色がまるでイラストのようです。  暑苦しい? でもこれは青の補色である黄色ならではですし、ジアッロ・モデナだからこその色の ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 13:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月30日 イイね!

オルタが故障すると、エアコンは自動停止するらしい

 走っている最中にオルタネーターが充分な発電をできなくなると、チャージウォーニングだけでなく幾つものランプが点灯します。  ついた後の走行で気づいたのですが、すくなくともピアッツァの場合、どうも自動的にエアコンがカットされる仕様のようです。  バッテリーが満充電状態であっても、エアコンは無反応 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月30日 イイね!

想いは複雑だが

想いは複雑だが
 太陽の照りつける夏空。  我がピアッツァはかくも燃えている(かのような色)。  ベースの濃い黄色。なだらかな赤への変化。  自分の感覚としては赤すぎて濃すぎる色だが、色としては実に面白い。  バンパーが同色であるのは、自分としては考えるところ。フロントマスクに締まりがなくなっていて、離れてみると ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 15:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月29日 イイね!

目立つ目立たない

目立つ目立たない
 目立つクルマといっても多様である。  竹槍出っ歯はさすがに見かけなくなってきたが、ああしたものは塗色や装飾によるもので、特に後者によるこけおどしの類だろう。  痛車は、当幕張地区でも希に見かけるようになってきたが、あれもクルマをキャンバスにした行為でクルマそのものはそれほど重視されていない。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 07:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザイン | クルマ
2009年07月28日 イイね!

JR130イエローピアッツァ限定仕様(追記有り)

JR130イエローピアッツァ限定仕様(追記有り)
 ヤフオクにこんなものが出ていたようだ。知らなかった。  JR130ピーチメルバイエロー限定仕様車の稀少パンフレット。  3500円の値が付いたらしい。 (追記7/29)  色の名称:ピーチメルバイエローのピーチメルバとは、桃を使ったデザートの名前なのですね。しりませんでした。 wikiped ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

再びピアッツァとSVX

再びピアッツァとSVX
 自分には2台のクルマがある。  共にジウジアーロデザインのクルマだが、キャラクターが違っている。  SVXはどんな長距離・条件でも余裕を持って走破する真のGTとして生まれた。  ピアッツァは小粋でスポーティーな多用途の実用的小型スペシャリティーカーとして生まれた。  SVXには高級なイメージと ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZAとSVX | クルマ
2009年07月28日 イイね!

イタリアン あるいは ラテン?

イタリアン あるいは ラテン?
 ピアッツァは現在実家近くの工場にいる。明日リビルトのオルタネータが入荷する予定。痛い出費だ。  この工場はレストアも手がけていて、驚くような古い、あるいはレア車を見かける。  写真の後ろにはカルマンギアのフロントがチラと見える。以前来たときにはいすゞ ベレットGTRがレストア待ちだった。アメ車 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 12:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月28日 イイね!

こんなところにもジウジアーロ

こんなところにもジウジアーロ
 20年ぐらい前にか、父親が買ったもの。  たしかCBSソニーの販売したCD電蓄。デザインはなんとジウジアーロ御大。  いろいろなものをデザインしているものだ。
続きを読む
Posted at 2009/07/28 11:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン | 日記
2009年07月27日 イイね!

夏の日差しの中で見ると

夏の日差しの中で見ると
 オルタの故障で仮入庫している工場に行ってきました。  真夏の日差しの中で真正面斜め上から見るピアッツァは「これってヤンキー車?」かも。ちょっときつめの色です。  もう少し彩度を落としてもよかったです。  それでも、写真の前期型のピーチメルバイエロー(最初は限定色だったらしい)よりは少し赤みが薄い ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 12:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ヌヴォラブルー

(写真はラ・ヴィータ・エ・ベッラ!「Life is Beautiful」より)  以前湾岸で見かけたアルファに違和感を感じた。青みがかったシルバーだけど、なにかちがう。あれ、角度によって色が変わる。マジョーラか?  それがヌヴォラブルー。純正色で30万円のオプションらしい。ごく希に中古でも ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 08:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザイン | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation