• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

マツからヤニが飛ぶ

 元ピアノ室、現書斎兼工作室にしようとしている部屋だけれど、入居直後、壁の一面を少し重くして防音に貢献するようにし、その上にマツの壁材を貼った。  その後、この部屋のものはすべてマツのヤニで茶色くなってしまった。 それぐらい松材からはヤニが飛ぶ。フィトンチッドというヤツだ。針葉樹の生存戦略 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 03:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2020年08月29日 イイね!

【SVX】久々に洗車したぁ

 半ドンで職場から帰り、そのままマンションの洗車スペースで洗車。  泡できれいにし、よく拭き取り。  エンジンルームも含めてきれいに。  そして、タイヤはタイヤワックスを。  そのままエンジンルームの樹脂部品にもシリコン掛けで黒々と。  久し振りにきれいになった。
続きを読む
Posted at 2020/08/29 16:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2020年08月29日 イイね!

【PC】Let's NOTE 暑さで不調

 PanasonicのLet's NOTEは詰め込めるだけ詰め込んだ小型端末で、以前はファンレスを実現した!などとやっていた。しかしそのおかげで廃熱が間に合わず、CPUが速度を低下させてしまうことがたびたびだった。  今つかっているちょっと古いNXはファンこそついているが、やはり廃熱は厳しいよう ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 02:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2020年08月26日 イイね!

【作業台】いつの間にか家具になっていた

 幅122cm×奥行き93cm×高さ72cmという作業台をつくっているのだが、天板の塗装に取りあえずケリを付けた。  作業台なので合板無塗装ワックス仕上げのつもりだったのだが、天板を研磨しているうちに薄い表層が更に薄くなって下が見えかけてしまったところがあり、着色せざるを得なくなった。 また、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 12:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2020年08月26日 イイね!

Amazonタイムセール品が不良品

 アマゾンのタイムセール品で車載用のスマホホルダーを買ったのだが、構造の欠陥でさっそく壊れてしまった。  スマホをはさむ構造部は歯車で左右が均等に動くようになっているのだが、その歯車の軸が片側のみフタ側にへこみで動きが規制されていて、もう片側はそれがない為に、軸が曲がってしまい、壊れてしまったのだ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 09:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年08月23日 イイね!

【作業台製作】後悔?

 天板の塗装をしているのだけれど、狭い部屋の、そこにあったものを部屋の片隅に追いやって無理矢理スペースを捻出しての作業。  今回はコテバケで塗装しているのだけれど、移動もしんどい中、うまく塗れない。  また、下地に油を含ませてしまったという事故もあって、脱脂しても塗料の定着が悪い。  ムラが出るわ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2020年08月23日 イイね!

作業台の塗装

 書斎に作業スペースと収納スペースを確保しようとしている。  すでに作業台は組み上がったのだが(ペグボードも取り付けた)、天板はシナ合板に縁を付けてルーターで角を装飾するところまで行って、そこで少し困っている。  最初はどうせ作業台だから無塗装蜜蝋仕上げにしようと思っていたのだが、表から見える ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 09:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作の時間 | 日記
2020年08月23日 イイね!

黒錆を付ける

 古い機械を直していると、錆びたボルトナット類が問題になる。  新しくしてしまうのも手だが、うまく長さが合わないとかピッチが合わないとかと言うこともありうる。アンティークなものだと市販されていないようなものもある。  で、錆取り。  塩酸とか酢酸につけておいて、サビを溶かす。  そのままで ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 09:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

【修理】頭がふらふらの玄翁を直す

 当家に代々伝わっているかは知らないが、実家の大工道具箱からうちに来ている古い玄翁がある。  かなり使い込まれている。  片側が細くなっている片切金槌と言われるタイプらしい。  しかし、古くて、先がふらふらになっている。  多分、クサビが取れて何処かへ行ってしまったのだろう。  で、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 18:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2020年08月20日 イイね!

【メンテ】マキタ ルーター 3600HA その2

 ヤフオクジャンクのマキタ ルーター 3600HAのその後。  モノタロウに発注しておいたスイッチが届いたので、以前撮った写真と照らし合わせながら配線。  テスターで導通チェックを行い、配線に間違いなさそうなことを確認してコンセント接続、スイッチオン。  回った。しかしブレーキが効かない。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 22:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation