• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

【レストア】日立工機卓上グラインダGT15 その2

 ハウジングを固定する2本のネジのうち1本はベッセルの舐めたネジ外しで外すことができた。KTCのロングビットはハウジングの穴に入らなかった(Oh No!!)  しかしもう1本は、ネジ外しの消耗もあるのか、穴開けが不十分で、食い込ます側も充分食い込ますことができなくなった。  1本外すだけでつか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年01月31日 イイね!

【修理】日立卓上グラインダ EBK2(205mm) 無念なり

 コンデンサは劣化していたものの、別のところに原因があった。  始動コイルはそこそこの抵抗値だが、メインのコイルが何と0.6Ωしかない。これはレイヤーショート(レアショート)と思われる。  当初は回っていたので、内部に見られた微小鉄片が分解時にコイルについてレイヤーショートの引き金になったと ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 15:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年01月31日 イイね!

【レストア】日立工機卓上グラインダGT15

 アイシールドの付いた日立工機の150mmベンチグラインダーをメルカリで見つけて買ってしまった。期限間近の2000円の値引きクーポンがあったので。  届いてみたが、動作はするもののベアリングがガラガラ。  アイシールドは元元のものが傷ついてつかえなくなったか、アクリル板を切って入れてあったが、振 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 14:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年01月28日 イイね!

【Tool】日本にしかない電動工具?

   これは、マキタの電動刃物研ぎ機。  包丁やノミ、カンナなどの刃物を水研ぎするための道具だ。  同様の製品は、新興製作所、京セラ(リョービ)、ナカトミなどから販売されており、HiKOKI(日立工機)、東芝等も製作していた。OEMもあったようだ。  海外を見ると、乾式のシャープナーはあるが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2024年01月28日 イイね!

ジャンパー膝?

 立ち仕事と多すぎる歩行距離・上り下りの影響で、足には各種炎症が生じていて慢性化している。  一時は足底筋膜炎でまともに歩くにも骨が折れる状態だった。  昔はヒラメ筋が筋肉ロックしてがちがちになって痛み、いくらストレッチしても追いつかなかった。  最近では、階段の上り下りで膝が痛み、足首以下は慢性 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 05:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年01月27日 イイね!

【修理】日立卓上グラインダ EBK2(205mm)

 先日の日立工機のEBK(150mm)とは異なる別の卓上グラインダーをタダ同然で手に入れた。  同じ日立のEBK2で、砥石径150mmだと思い込んでいたが届いてみてビックリ。205mmだった。大きくて重く、持て余し気味。  それでも、ディスクサンダーに改造するつもりでいたので、嵩増しせずとも2 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年01月24日 イイね!

【レストア】塗料のハジキ

 塗装をするときに、脱脂をする。それは、油が付いていると塗料に溶け込んで塗料を押しのけてしまうからだ。  なので、シリコンオフやパーツクリーナー、洗剤などで脂分を取り除く。  ところが、地金まで削った上で脱脂してもはじいてしまう状況に。  何度か削って手直しして脱脂しているのだけれど、それで ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 17:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年01月24日 イイね!

【動画】鋼製コイル運搬車を見たらとりあえず離れとこ…

 鉄板を巻いたコイルは、横向きに立ててあればいいのだけれど、縦に置いてあると怖いことが起こる可能性があるみたい。  とりあえずそういうのを見たら離れるか…。
続きを読む
Posted at 2024/01/24 10:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連動画 | 日記
2024年01月23日 イイね!

【動画】エンジンヘッドのバルブすりあわせにタコ棒なんかいらないぜ?

 まさか、こんなやり方でバルブのすりあわせをしてしまうとは。  タコ棒に電動ドリルを付けてやるのは見たことあるけど、これはタコ棒も使わない。
続きを読む
Posted at 2024/01/23 17:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連動画 | 日記
2024年01月22日 イイね!

配送 支店止め

 ヤフオクで買った3点の荷物をまとめてもらったら、西濃運輸の法人配送なら安くできるとの連絡。  ただし、個人宅には配送できず、支店止め可能と。  もっと大きな荷物がヤマトの宅配で運べるはずだが、それよりは安そうなのでOKした。  ただ、自分の地区の担当は市原市の五井。自動車で40分以上。  近 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 10:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 242526 27
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation