• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

母親の高齢化対策 その4

今日は仕事を休み、母を連れて銀行3行で手続きを行い、内科へ連れて行き、薬局へ2回行き、リサイクル費用を払って壊れた冷蔵庫を回収所に持っていき、なんかもう疲れ果てた。  その後、玄関ポーチに手すりをつける作業をした。もう日が暮れている。オマケに、部品が行方不明になっているし。  土に埋めた基礎 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 18:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年02月26日 イイね!

同居も必要か

 ここのところの母は急激に自分のことができなくなっている。  食事を取ったことを忘れてしまい、食事をしたあとでカップ麺を見るとお湯を入れはじめてしまう。  そのくせ、薬はいくらでも飲み忘れる。  昨日から、食事と服薬のチェックシートを書くようにしたのだが、朝だけは自分で書いたが、昼にはもう書 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 08:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年02月24日 イイね!

【E90】いくつか作業

 オイルが減ってきたので1L弱追加給油。  モノタロウのペール缶オイルがそろそろお終い。  次を買わなくちゃ。  ウォッシャーも警告が出ていたので給水。  オイルフィルター周辺からオイル漏れ。  以前シールを交換したところだが、何だろう。  増し締めしてみたら、奥側の2本は閉め余地があっ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 14:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i(E90) | 日記
2025年02月24日 イイね!

【顕微鏡】写真鏡筒と観察鏡筒での撮影(テスト)

 左が写真鏡筒に2.5xリレーレンズを入れたもの。 右が観察鏡筒に0.5x観察鏡筒撮影用レンズ(C-mount用)を入れたもの。  共に対物レンズは4xで、C-mountを付けたSONY NEX3で撮影。共にOffice 10 Picture managerの自動修正で補正。  写真鏡筒用 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 08:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 顕微鏡 | 日記
2025年02月23日 イイね!

母親の高齢化対策 その3

 上がり框にステップを付けてみた。  下がタイルのためフラットでないので、がたつきが出ている。調整中。  100mmのツガ材3枚はぎでステップ面をつくっている。 板同士はジョイントカッターで溝をつくって、ビスケットジョイントで接いでいる。  足は3本で、アリミゾで固定し、接着剤は使っていない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 21:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年02月23日 イイね!

母親の高齢化対策 その2

 身のまわりのことも少しずつ対策をはじめている。  すでに階段には手すりを複数つけて、今も上がり下りができている。  玄関の上がり框には、玄関の幅で一段ステップを作りかけていて、これに手すりをつける。  また、玄関前のポーチの階段にも手すりをつける。    30cmほどの穴を掘り、セメント ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 09:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年02月23日 イイね!

母親の高齢化対策 その1

 母は確実に年老いていき、できることが少なくなっていく。  金融機関はなるべく整理して一部に集める方向で動いている。 ・年金等の振込口座 ・カードや各種引落 をゆうちょに集中させることにした。ゆうちょなら歩いてもいけるところにあり、窓口が銀行より1時間遅くまで開いているので融通が利きやすい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 09:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2025年02月21日 イイね!

【ネット回線】BIGLOBEはかなりひどい

 昨年秋に、エージェントを通じてビッグローブ光というサービスでauひかりのG.fastの契約をしてみたが、Gモードで接続できず解約することになった。  電話の移設にNTTの3ヶ月間の非対応期間をはさんで3ヶ月以上を要したが、2月初めにフレッツ回線(アサヒネット光)に変更することができた。  そ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 19:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2025年02月17日 イイね!

【E90】位相差倒立顕微鏡と悲しい事故

■顕微鏡を買い始めたのは学生時代に根  学生時代には、細胞という小さく薄い膜を持ったものを相手にする研究室にいたため、数種の顕微鏡を扱った。  自分が主に使ったのは、 ・双眼実体顕微鏡 培養時の確認用 ・正立顕微鏡 細胞の観察(形態形成部の薄膜連続切片像の撮影で立体データを得る) ・倒立顕微鏡 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 07:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 顕微鏡 | 日記
2025年02月17日 イイね!

緑内障疑い

□緑内障か?  実は以前、眼科にかかって、右目に視神経圧迫で緑内障の可能性と言われたことがある。  正常眼圧で緑内障が日本人では多いことが分かってきたあとで、多くの眼科で積極的に緑内障の発見に努めるようになりだした頃と思う。  結局ほとんどそのままにしてしまったのだが、先日右目に突然はっきり ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 06:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16 17181920 2122
23 2425 262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation