• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

O次郎 on フィアット・バルケッタ

O次郎 on フィアット・バルケッタ ある程度の年齢層でないと、元ネタが分かりませんが・・・。

<バルケッタ(フィアット)>
・2ドアオープン/排気量1.8L/駆動方式FF
・イタリア語で「小舟(Barchetta)」を意味する
・デザイン原案  アンドレアス・ザパティナス
・生産国      イタリア
・最高出力 130ps(96kW)/6300rpm
・最大トルク 16.7kgfm(164Nm)/4300rpm:前期型
        16.1kgfm(158Nm)/4300rpm:後期型

<バケラッタ(O次郎)>
・キャラクター/Q太郎の弟/赤ん坊
・オバケ語の赤ちゃん言葉で多様な意味
・デザイン作画  藤子・F・不二雄
・出身国      オバケの国
・最高視聴率 25.8%(1972年3月1日放送)/関東地区:新オバケのQ太郎
・放映回数  135話(1971年9月1日~1972年12月27日):新オバケのQ太郎
         510話(1985年4月1日~1987年3月29日):オバケのQ太郎(新)


似て非なるもの? ですが、特に意味はございません。
(たまには息抜きブログもいいかな?と思って。)
・・・失礼しました。
ブログ一覧 | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ
Posted at 2012/03/29 02:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2012年3月29日 7:48
>バルケッタ
>バケラッタ


・・・。先を越された。orz
コメントへの返答
2012年3月29日 20:45
誰もが簡単に思いつくネタではあります・・・ので、画像や話の持って行き方で、書き手の個性を発揮させる必要がありますね。

どっちーさんも、今からでもいかがです?
(同じお題目で競作してみるとか)
2012年3月29日 8:52
バケラッタもとい、バルケッタをデザインしたザパティナス氏は富士重工に在籍時に「スプレッドウインググリル」を導入したとされるかたですね。今はどうしているのでしょうか。
コメントへの返答
2012年3月29日 20:52
スバル乗りとしては、やはりそこがツッコミどころですよね。
富士重工業在籍時の話はwikipediaにも載っていますが、退去されたあとの身の振り方までは書かれていませんねぇ。。。今もどこかで現役なのかな?
2012年3月29日 13:24
何を言っても「バケラッタ!」
返事は常に「バケラッタ!」
懐かしい~

部屋で1人、PCに向かってニヤニヤしてるのは決して春だからではありません。
コメントへの返答
2012年3月29日 20:57
マニアックなサイトによると、微妙にバリエーションがあるようです→ ttp://www.fujiko-f-fujio.com/fan/obaq/09kenq/kenq05.html

たまにはみんなで息抜きしましょう~。激務ばかりだと身が持ちませんので。えぇ。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ [エクシーガtS] 無事終了・6回目(登録後13年経過)のディーラー車検を終えて https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/8354268/note.aspx
何シテル?   09/05 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation