• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2021年06月12日

クラウンマジェスタ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、トヨタのクラウン・マジェスタです。

alt


210系クラウンをベースに、ロングボディーで3・5リッターにハイブリット車で、マジェスタとしては最終モデルのお車です。


今回はATX‐30Jを使ったベーシックパッケージの取り付けと、前後のドア防振と前後のドアスピーカーの交換を行いました。

alt




フロントスピーカーは純正の16センチから、JBLの16・5センチのクラブ602CTPのミッドのみを取り付けました。

alt


alt


付属のツイーターはATX‐25よりも周波数レンジが狭くて、更にレンジの広いATX‐30Jを使用しているので、JBLぼセパレートのセットでは絶対に表現出来ない音を再生させています。



リアドアには同じJBLの16・5センチでも真ん中にツイーターが付いているコアキシャルタイプの2 
WAYのGX602を取り付けて、前後4スピーカーを純正からJBLに交換しています。

alt




防振は前後のドア共に外板裏にベーシック防振の施工を行って、分かりやすく説明しますと、ベーシックのトリプルパッケージに前後のドアスピーカーの交換をプラスしたシステムという事になります。

alt


alt




ベーシック防振は4種類の防振材の共振点の違いを利用して、ドアが重たくならない割に強い防振効果が得られて、かつ音質的にも本来の楽器の音に近いという、かなり考えられた防振です。

alt




ドア周りの作業が終わったら、車両配線からフロント用の音信号を取り出して、グローブボックス下に取り付けたピュアコンに送ります。

alt


マジェスタのオーディオの特性は以前デモカーで持っていた210系のアスリートと同じだったのですが、ドアスピーカーがJBLに変わっているのと、当時はまだATX‐30Jツイーターが発売されていなかったので、ブラックボックスとコイルの値は時間をかけて探りました。


最後に純正オーディオのフェダーとバスを少し動かして、音を整えて出庫の準備に入りました。

alt



特別な1台に極めたチューニングが出来て、お客様は音の出来には大変満足して頂きました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/06/12 09:43:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation