• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

「○○さんの携帯電話でよろしかったでしょうか?」

 私は電話が嫌いだ。特に勧誘の電話が何より嫌いだ。

 携帯電話の番号は人にはあまり知らせていない。連絡用は基本、自宅の固定電話にしている。

 で、業者から何らかの電話がかかってくることがあるのだが、

「○○さんの携帯電話でよろしかったでしょうか?」

とぼけを噛ましてくる者が時々いる。
 日本語としても気にくわないが、それ以前に、電話番号見れば固定電話は明らかなのに、機械的に喋っているらしい。マニュアル通りにかけているのだろうか。
 これだけで全く対応をする気を無くす。


***


 携帯電話と固定電話を登録しておくと、十中八九、いや、100%近く携帯電話にかけてくる。

 私は携帯電話をマナーモードでカバンの中に放り込んでいることが多いのでまず気付かない。ほとんど人に知らせていない番号なので、,金が勿体ないので留守電も設定していない。

 しかし、大概の業者は固定電話にかけ直すことはしない。何度でも携帯にかけ続ける。

 第一選択が携帯になるのはまあ分からなくもない。しかし、かからなかったら固定電話にかけ直すという選択はないのだろうか?

 恐らく世の中の人は、ほとんどがスマホを肌身離さず持ち歩いているか、少なくとも他人はそうしていると考えているのだろう。
 さらには、固定電話は本人以外の人間が出る可能性もあるので、それを嫌がっている面もあるのだろう。

 昔、とある女性から電話番号を聞かれたが、PHSは全く通話には使っていなかった(ほぼモバイル端末の接続用)ので、固定電話を知らせたら、「携帯はないのか?」としつこく聞かれた。固定電話はイヤだと言う。一人暮らしだから私しか出ないと言っても、すごく距離をおかれたように感じたらしい。いや、全くそんなことではないのだが。固定電話なら出られるが、PHSはまず出られないからなのだが。


 私は電話は嫌いだから、なるべく用事はメールにして欲しい。
 メールでは誠意は伝わらないと思う人もいるみたいだが、時と場所をわきまえない電話は迷惑なのだ。


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2019/11/17 03:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

今回は?!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 89 10
1112 1314 15 16 17
18 1920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation