• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月02日

[J'ms(ジェームス)にて] 今年も強運を引き当てたか?

[J'ms(ジェームス)にて] 今年も強運を引き当てたか? 前日のブログ ([カー用品店・ホームセンター] 元旦からの営業が拡大) の続き。

J'ms(ジェームス)・・・その名前をご存じない方々のために簡単に書いておくと、(株)タクティーが事業展開しているカー用品店 の名称である。ちなみにその名前の由来は、「Joyful Motorist Shop」 から付けられたようである。

J'ms の元旦の営業時間は11時から~17時まで、だ。当日は お昼過ぎまでメールチェックやレス書き・返信などの処理を行って、結局実家を出たのは夕方になってしまった。そして実際に J'ms に着いたのは、午後4:45頃。つまり閉店の15分くらい前だ。

店内に入ると、レジの横にクジ引きの箱が置いてあるのが目に入った。が、開店初日から先着100名様限りのクジだったため、すでに残り本数は数えるほどしか無かった。と、そこへ愛想の良い店員さんが近寄ってきた。「クジを引いてはいかがです?」 と。良く見ると 「店長」 の名札を付けているではないか。う~む。まだ買い物を全くしていないのに、店内に入っただけでくじ引きを勧める店長さんの姿勢に、CS向上を目指しつつリピーター客を獲得しようと努力を怠ることのない、この業界の競争の厳しさを垣間見たような気がした。私見だが、J'ms はファミリー層向けのカー用品店というか、アットホームな雰囲気造りを目指しているような気がする。

結局、まだ何も買い物をしていないのにクジを引くことに気が引けて、「あとで買い物を済ませてから、クジを引かせていただきます」 と返答し、とっさに買い物かごを手にしてしまった。・・・が、実は特に買う予定のモノなど無かったのはナイショである。あぁ弱気者だ。_| ̄|○

そこで改めて店内の特売セール品(ワゴンセール品)をザッと見渡したが、特に欲しいモノは無し。その間、後から入店して来た者が買い物をせずにいきなりレジ横のクジを引き始める。あぁぁ、残りクジが無くなってしまう。のんびり買い物などしていられない。先着100名の中に入らなければ!

結局、ボディアンダーコート剤(防錆剤)が安かった(約500円)ので、これを買うことに。そして晴れて店長さん立ち会いの下(もと)でクジを引いてみると・・・。何と、今年もまた 当たりを引き当てた! 終了間際に大きな当たりが出て、店長さんも驚いたようであった。

賞品は・・・巨大ぬいぐるみであった。果たして この 「ぬいぐるみ」 がどう役立つのか?については置いておいて、とにかく 「残り物には福がある」 を地でいくような、駆け込み大逆転であったと言えよう。一応書き添えておくが、決してクジ引き参加者全員に巨大ぬいぐるみが当たっているワケではないので、念のため。

このような場合、「新年早々、ここで大きな運を使い果たしてしまったかも?」 とは考えず、「こいつは新年早々、縁起がよいぞ!今年の運勢を象徴するような出来事だ!」 と前向きに考える方が良いと思う。来年の正月も、J'ms に来て買い物をしようっと。
ブログ一覧 | 【クルマ関係(スバル以外)】 | クルマ
Posted at 2006/01/04 01:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年1月4日 4:20
後ろに見えるのが椅子、もしくはテーブルの脚なら相当デカイ・・・(^▽^;)

KAZさんと「ぬいぐるみ」で繋がるとは嬉しいです。
もう、それだけで自信になります(爆)
コメントへの返答
2006年1月4日 22:06
コメントどうもです~。
鋭いところに目を付けましたね。そう・・・後ろの脚は6人掛けダイニングテーブルのものです。ですから、ぬいぐるみは結構大きいです。最初は座らせて撮影しようと思ったのですが、自重で垂れ下がってくるので、結局、横に寝かせて床置きで写しました。
2006年1月4日 8:59
うちのオーナー殿がこれを引いたら、「今年の運が尽きた・・・orz」となること請け合いです・・・(だってうちには100体近ぬいぐるみがいるから)
私と娘は大喜びなんですが。(だってぬいぐるみフェチ)

でも閉店間際に「先着100名様」のくじが引けるって・・・今日、何人くらいの来店があったんでしょうね?(^_^;
コメントへの返答
2006年1月4日 22:06
謹賀新年。
今年もよろしくお願いいたします。

おぉ・・・ぬいぐるみが100体とは。キャラクター系とかアニマル系とかUFOキャッチャー系とか、各種そろっていそうですねぇ。マニアな人に言わせると、同じものでも(目の位置や裁縫位置などに)微妙に個体差があって、こだわるようです。

先着100名の件は、まぁ元旦は開店時間が遅く閉店時間が早いですから。あと、商品がぬいぐるみなどだと知って辞退する人が多かった?とかかな。
2006年1月4日 12:39
なんかでかそうですね。うちはさっき4日の特売り品を朝一でgetしてきました。
コメントへの返答
2006年1月4日 22:10
こんにちは。今年も宜しくお願いいたします。
大きさはかなり大きめです。その後、再度お店を訪れたのですが、さすがにクジコーナーには「定員の100名に達しましたので終了・・・(以下略)」の張り紙が出ていました。
2006年1月5日 0:31
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月5日 0:57
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

現在帰省先(札幌)にいますが、ネットの接続環境がプア(アナログのダイヤルアップで46.6Kbpsがやっと・・・実効値はそれ以下。もちろん従量制)なため、なかなか皆さんのブログを巡回できませんが、東京に戻って光環境(常時接続のブロードバンド)になったら、まとめて拝見させていただく予定です。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 左右サイドグリップのリフレッシュ(サビ落とし→防錆→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8328938/note.aspx
何シテル?   08/12 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation