• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

BMW525i・世界で1台、自分仕様が当るキャンペーン

BMW525i・世界で1台、自分仕様が当るキャンペーン 缶コーヒーのクイズに答えるとBMWが当たる、という話。

プジョーの1day無料試乗キャンペーンに外れた (であろう)あと、コンビニで缶コーヒーを買ったところ、「BMW公認 1/100Scale ミニチュアカー 全12種類キャンペーン」 と銘打った付録が付いてきた。見ると、「この中には320iが入っています」 とある。そうか、最近の景品は、その中身が何であるのか外から分かるようにしなさい・・・と当局から指導されたんだっけな?

そういえばかつて、レコードをCDシングルサイズに復刻して 「おまけ」 として付属させたところ大ヒットした、というお菓子があった。本来はCDが景品であるはずなのにお菓子の方がおまけ扱いにされたり ( 「CDシングル付きのお菓子」 ではなく 「お菓子付きCDシングル」 )、あるいは復刻シリーズ中の どの楽曲が箱の中に入っているのか分からないために、バクチ的に買い漁(あさ)る者が出たり、あるいはおまけの中に 「シークレット」 が設定されていたために、全品そろったセットがオークションで高値売買されたりして、小さな社会問題になったことがあった。

「おまけとして何が出るのか、開けてからのお楽しみ」 と考える者にとってはつまらなくなったかもしれないが、ムダ金を使わずにコレクションを集めたい者にとっては、購入前に中身が分かった方が遙かにありがたいことだろう。

そんなことを思いつつ、ふと 「現行 BMW って、12機種もあったかな?」 と同封されていたチラシを広げて読んでみると、2002turbo とか 570Coupe とか Isetta が模型としてラインナップされていた。あぁ、やっぱり過去機種も含めていたのか、と納得。この手の模型が好きな人は、コーヒーを買いまくって集めるのだろうな。私はあまり興味がないけど・・・と思いながら、チラシの裏を見て驚いた。何と、「世界で1台のBMWプレゼント!」 とある。これは応募しないワケにはいかない。

「世界で1台の」 というと 聞こえは良い が、要するに 当選者は一人だけ しか出ないワケだな、と 裏読み しながら、私は冷静にチラシを読み進んでいった。チラシの隅(すみ)には、やはり 「限定1名様」 と書いてある。やっぱりね。

次に、どの車種がプレゼント対象になっているのかを読み進んでいって驚いた。車種は525i ツーリングだが、何と、あのインディビジュアルバージョン(※)が当たるというのだ!(※)→ 2005年11月11日付けブログ 参照。

うぉ~、「ボディカラー7色」×「シートカラー7色」×「ファインウッドインテリアトリム3色」×「ルーフライニング3色」 の441種類の組み合わせの中から、自分の希望する組み合わせが可能だという。しかも、缶コーヒーメーカーのオリジナルアイテム (ジェットバッグ、フロアマット、グローブなど) も装備されるという。こりゃすごい!と唸(うな)ってしまった。・・・と言っても、自分が当選したワケでもないのにね。えぇ。まだ冷静 ですよ。

セダンではなく、ツーリングが対象機種になっているところがいいね。これにワンオフのジェットバックを装備して走ってみたいねぇ。プジョーを買うのもいいが、タダで当たるのならBMWもいいね。って、まだ当たってもいないクルマの胸算用をしてもねぇ・・・。えぇ。冷静ですよ 私は。

いや、もしかすると景品法の定めにより、当選しても 100万円を超える部分 については 自費負担 しなければならないんだっけ? 525i ツーリングのインディビジュアル仕様って、メーカー希望標準小売り価格っていくらだったけな?え~っと。・・・車輌本体で約690万円、コンポジション1で約200~300万円アップと言われているのか。安めで見積もっても約900万円?!?! するってぇと、残り800万円を即金で支払う財力は、というと・・・。えぇ、今の私には全くないですよ。ここにきて 極めて冷静 になりましたよ、えぇ。ショボーン ( ´・ω・) 。

と思いつつ、「そう言えば景品法は数年前に 改正 されていたハズ」・・・と思い直して調べてみると、1997年にオープン懸賞の上限が 1000万円に引き上げられている ではありませんか。天は我を見放さず? ということで、やはり当選すればいいなぁ、としみじみ思う今日この頃。・・・え?誰ですか?調布市のKAZさんにはBGレガシィが一生似合う、なんて言っている人は!
ブログ一覧 | 【クルマ関係(スバル以外)】 | クルマ
Posted at 2006/02/21 21:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2006年2月22日 8:51
>誰ですか?調布市のKAZさんにはBGレガシィが一生似合う、なんて言っている人は
私です!(みんなそう思っていると思います)
525iが当選された暁には、BG5を私に下取りしてください!(笑


コメントへの返答
2006年2月22日 18:56
こんにちは。文字に出して表さないだけで、実は皆さんそう思っているのかな?

もしも525i(足グルマ扱い)が当選したら、BGレガシィ(趣味用)には心おきなくもっと大胆な改造を加えていじり倒せるな。なんちて。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8327499/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation