• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

[被害] ・・・ドアにキズ・凹み・塗装剥がれ(エクシーガtS)

[被害] ・・・ドアにキズ・凹み・塗装剥がれ(エクシーガtS) 「東京~札幌」 往復2500kmの旅シリーズ・・・のブログがまだ完結していませんが、今週初めにちょっと悲しい出来事がありましたので、旅シリーズのブログアップを 一時中断 して近況報告します。

エクシーガtS の右後ドアにいたずら?当て逃げ?のキズを発見。
新車で納車されてから、ちょうど1ヶ月めの出来事ですよ・・・。

家族が用事を終えて出先から戻って来て、自宅玄関前の駐車スペースにエクシーガtSを入れて運転席から降りてみたところで、左の画像のような「キズ・凹み・塗装剥がれ」が2カ所あることを発見。

クルマを使う前にはそのようなキズが無いことは、当方も確認済み。もちろん、家族が使用中に外板パネルにキズ付けてしまうようなことも、狭い路地で対向車とすれ違ったことも無し(ただし・・・出先の駐車場にクルマを停めて離れた場面はある)。要するに、どのタイミングでキズが付いたのかは不明(特定できず)。

2カ所のキズを見ると、車輌の前後(水平)方向のキズではなく、上下(天地)方向のキズとなっていることが特徴。このことから、自車または相手物体の「すれ違い時の接触」とは考えにくい。また、一カ所は線キズであるのに対し、他方は面キズとなっていることも不可解。蹴り上げられた(>んなバカな)?自転車が倒れてきた(>これはあるかも)?

<↓右後ドアに受傷。左側の線キズは車輌の上下(天地)方向に約15cmある。右側は面(エリア)キズ。>
  
(※カメラを構えた撮影者が写ってしまっているのは、無視してください(汗)。)

<↓ドアのプレスラインをまたぐ形で凹みがあることが分かる。塗装剥がれの面キズもパネルが凹んでいる>
  
  

とりあえず、
    (1)車両保険を使うか自腹で直すか ・・・・・ 翌年度の等級は?
    (2)直すとしたらディーラーか街業者か ・・・ ディーラーでやると査定時にバレバレ?
    (3)自分でDIYでやるか         ・・・・ 色合わせができるか? 膜厚測定器はあるが。
    (4)応急処置だけして放置       ・・・・ う~ん。。。
のそれぞれについて、メリット・デメリットを考えます。

自分の範疇(自分が原因)ではないところでキズが増えるのは、ちょっと しんどいなぁ。
まぁ、「やられた!」 と声を大にして騒ぎ立てるほど 深刻な被害では無かったのが、不幸中の幸い でした(まだ見積もりを取っていないから そう言えるだけかもしれませんが)。
本件もブログアップしたので、最終的な結論に至った段階で、別途 顛末報告でもするかな~(>でも未定)?

自動車保険会社とのやりとり編 に続く。
ブログ一覧 | 【エクシーガtS】 | クルマ
Posted at 2012/09/13 01:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プロボックス
avot-kunさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 10:10
自転車か、カートか・・・

ショッピングセンターの駐車場なら、自転車が倒れてということは、駐めた位置的な事情がない限り〔自転車置き場の横に駐めたとか、人も自転車も通る通路の横に駐めたとか〕考えにくいから、カートかもしれません。それも、カート倒したとか(たまにあります)

うちの子も打ち傷が酷いんです。最近は周りを見わたして、駐車するに不利なところ(みんなが駐めたがらないところ)に駐めたりしています。
見るからに酷い傷なのが痛々しく悲しいですね・・・直せると良いのですが・・・。
コメントへの返答
2012年9月13日 19:33
コメントどうもです。

そうか・・・ショッピングカートって可能性もありそうですね。車列の間を強引に通り抜けようとするカートを、たまに見かけることはあります。

私が運転するときは駐車位置にも気をつけるのですが、家族が乗るときには、そこまで徹底し切れていませんねぇ。

まぁ、技術的には直るでしょう(見かけ上は)。これから街の簡易修理業者で見積もりを取ってみる予定。・・・と言っても、時間が取れないので来週以降かな。
2012年9月13日 11:07
僕の車にも、何時?何処で?の小さな凹みと、自分の不注意により擦り傷があります。
自分が悪いと思いつつ、不注意の傷はショックでしたが、
知らない間の小さな凹みは、気持ちも凹みました(他人なのか自分なのかも不明)。

「みんカラ」を読んでいて、傷を負われている方が多いのに、ビックリします。



コメントへの返答
2012年9月13日 19:44
コメントありがとうございます。

「自宅玄関前が駐車スペース」という方でしたら、新聞配達員や郵便配達員がボディに何かを引っかけてしまった・・・という可能性もあるかもしれませんね。

私自身は昔、新聞配達をしていたことがありますので、そこらへんは気を付けて配っていましたが。

今回は機能部品の損傷とか自走不能ではなかったことを、不幸中の幸いと思うことにします。
2012年9月13日 21:51
こんばんは。
傷の具合がとても痛々しく、自分のことのように感じます^^;

ピカピカのボディにこの傷はかなり凹みますよね。お気持ちお察しします。

ひどい傷ですが、いたずらではなさそうですね。縦の傷なので横に動くものではなく、上下の運動…誰かが重い荷物を下ろした時とかですかねぇ。

何にせよ、早く治してスッキリしたいですね。
コメントへの返答
2012年9月13日 22:54
コメントありがとうございます。

いやぁ、いたずらでドア全体を蹴破られたような凹みではなかったぶんだけ、マシと考えるようにします(心理学上の「防衛機制」)。

とりあえず自動車保険会社とコンタクトを取りました。いたずらか否かは、保険会社のアジャスターが判断するとのこと。

このへんのやりとりの詳細は、また機会を見てブログアップ(情報発信)しますね。
2012年9月14日 4:34
いやこれは、かなり酷い・・・
私も結構キテますが、言っても12年落ちです。納車ホヤホヤの新車ならどういう気持ちになるか。お察し致します。

横じゃなくて縦方向、というか斜め?不思議です。
しかしこれはえくぼどころの騒ぎじゃないレベルで逃げてるんですよ。その状況が残念です。
コメントへの返答
2012年9月14日 19:47
どーも。
自動車保険会社宛てに被害報告書をEXCELで作成し、画像を送付してメール送信しました。返信があり、保険会社のアジャスターが言うに、「バイクなどの重量物が倒れてきた可能性」があるとのこと。

本日、街の板金工場にも現車を持ち込んで見積もりを取りましたが、やはり可能性としてバイク説・・・との見解でした。

複数箇所で同じような見解でした。とすると、当て逃げか。急いで現場から立ち去ったのだろうな。皆さんもお気をつけて。
2012年9月17日 18:10
これはショックですね。
私も今年のはじめに、ショッピングセンターの駐車場でやられました。
保険を使うと4等級も割引きが無くなるので、やむなく自腹で治しました。
ぶつけようのない怒りだけが残るんですよね。
コメントへの返答
2012年9月17日 21:48
こんにちは、コメントありがとうございます。

心中お察し申し上げます。

私の方は、本日、時間を作ってスバルディーラーに出向いて修理代金の見積もりを取りました → 結果、約10万円と出ました。

今回は保険を使って直す方向で調整する見込みです。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 右ピリオンステップの再生・取付(サビ取り→防錆→Assy化→部 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8331665/note.aspx
何シテル?   08/14 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation