• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

[CBR250Four] 走行中に燃料タンクに穴が空いたの巻 (その(2).メーカーに在庫なし編)

[CBR250Four] 走行中に燃料タンクに穴が空いたの巻 (その(2).メーカーに在庫なし編) 学生の頃に新車で購入以来、26年間ワンオーナーで使い続けているホンダ・CBR250Fourのトラブルを紹介するシリーズ。今回は「走行中に燃料タンクに穴が空いたの巻」その(2)・メーカーに在庫無し編です。

 ◎ご参考 : ホンダCBR250Four SE とは?
         こちら → メーカー公式サイト
 ◎その(1) : 「26年目のトラブル編」 は → こちら

錆による経年劣化で燃料タンクに穴が空いた・・・ということで、対策は現品修理するか、他のタンクへの交換しかない。本来ならば、まずタンクの現状(劣化状況、補修規模)を把握するべきだが、平日はまとまった時間が取れないことから、先に ”ダメ元” でメーカーにタンクの在庫が無いかどうかを確認してみることにした。

ここで ”ダメ元” と書いているのは、数年前に別件で純正パーツを取り寄せた際、当時で多くの部品が欠品 となっていることを聞いており、またCBR250Fourの (旧250Rや250RRも) 部品は、もはやYahoo!オークションでも ほとんど出回っていない ことを とっくに知っているからである。

念のため、あらかじめ手持ちのパーツリストで関連部番を調べてみると、次のようになっている。年式違いやボディカラー違いで部番も異なるが、流用できそうな(互換性がありそうな)ものを、候補として網羅しておく。

<フューエル・サブタンクAssy>
(A).175A1-KT7-700ZA (キャンディ・アリューシャン・ブルー) FG-YA (本命)
(B).17520-KT7-000ZB (ブラック)                 FG
(C).17520-KT7-000ZA (シャスタ・ホワイト)           FG
(D).17520-KT7-760ZA (ミディアムグレーM)          RH
(E).17520-KT7-760ZB (ロス・ホワイト)             RH
(F).17520-KT7-760ZC (ロス・ホワイト)             RH

<フューエル・オートコックAssy>
(G).16950-KT7-005  FG、FG-YA、RH
(H).16950-KT7-015  RH

<↓近所のNAPSへ。在庫確認要求書に必要事項を記入し、検索していただいたが、上記いずれも在庫無し>
  

<↓念押しの念押しとして、レッドバロンでも同じように照合いただいた。が、色違い品も欠品で在庫ゼロ状態>
  

やっぱりなー。
メーカーに在庫が無く(末端の取扱店にデッドストックがある場合も まれにあるが、期待できない)、オークションでも出品が無いとすれば、現品を修理するしかない な。・・・とすると、DIYで補修対応可能なレベル にとどまっているか、業者に修理依頼しなければならないほど経年劣化が進んでいるか どうか・・・になる。

日曜日、会社から仕事の電話がかかってこないことを見計らって、燃料タンクの現状把握作業に着手。
まずはタンクキャップを取り外し、タンク内部の錆の状況を確認する。通勤でほぼ毎日使っているので、26年落ち!のバイク(で交換履歴も無し)のタンクとしては、錆は少ない 方だと思う。

<↓左:26年落ち!のバイクとしてはタンク内の錆は少ないと思う  右:自宅前でいよいよ現状把握作業を開始>
  

<↓先日の漏れはタンク右側だったが、外観上 「ここも怪しい(危うい)」 と思われる部位がタンク左側にもあった>
  


その(3)・錆の穴あきは深刻編 に続く。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 12:37
本題とは外れますが、エクシーガのフロントエンドカバーに目が行ってしまいました。(笑
コメントへの返答
2012年10月16日 21:02
さすが!

本題以外の画像で遊び心を表現してみました。フロントエンドカバー(ボンネットブラジャー)大好き人間ですので。いずれまた。
2012年10月16日 23:05
レストアでワンオフは非現実的でしょうしね~。
こういった場合、皆さんはどうしてるんでしょう。もう、車両の買い替え一択でしょうか。

コメントへの返答
2012年10月16日 23:27
陸王(ビンテージバイク)とかCBX(ホンダの6気筒)とか、歴史的価値のあるバイクオーナーは、迷わずワンオフでレストアする道を選ぶと思います。
その一方、一般ユーザーは・・・まぁ普通はあきらめて乗り換えでしょうね。

※このコメントと前後して、続編:その(3)・錆の穴あきは深刻編、もアップしました。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 左ピリオンステップの組み立て(新品を揃えてAssy化→車体に取 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8333024/note.aspx
何シテル?   08/15 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation