• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

[iPad mini] SUBARU オンラインショップでカーボンレザーケース購入

[iPad mini] SUBARU オンラインショップでカーボンレザーケース購入 ブログでは現在、東京から札幌への帰省報告シリーズ
(レガシィの自走で往復2279kmの旅)の途中ですが、

このたび SUBARU オンラインショップで
  iPad mini 専用の 「カーボン・レザーケース」
を購入しましたので、その特徴などを速報します。






<↓お盆期間中の8/16(金)に購入手続きし、8/19(月)から発送業務開始、翌8/20(火)に到着>




<↓早速開封して中身(質感)を確認してみます>





<↓ケースの内側で、「iPad mini 本体の背面と接する部分」 は、バックスキン調になっている>



<↓画面を立てるときのチルト角度は3段階で調整可能>




<ケース外側の表面には、「SUBARU」 のエンブレム付き>


「SUBARU仕様の、特別なカーボンレザーケース for iPad mini」 です。実際に手に取ってみると、思った以上に質感が高いです(※感想には個人差があります)。現在のところ、SUBARU・オンラインショップでのみ入手可能、となっているようです。この手の製品は、予定製造個数に達した段階で販売が打ち切られる可能性もありますので、今回、早めに手を打った次第。

欲しい方は、早めに決断された方が良いかも。
ということで、購入を検討されている方々に対する私からの言葉は;
「ヘイ!YOU~!ポチっちゃいなよ!(ジャニー喜多川さん風に)」

・・・と言っても、今回入手したカーボンレザーケースに装填した直後から、iPad mini 本体を家族に専有使用され、
まだ私自身が実際に使ってのインプレッションをお伝えできる状態に達していない・・・のが唯一の難点です(苦笑)。

以上、
  「KAZさん、SUBARU オンラインショップで iPad mini 用 カーボン・レザーケースを購入するの巻」
  「ケースを購入したは良いが、iPad mini 本体 を家族に使われてしまい、本人が未だ試せていないの巻」
の速報でした。
ブログ一覧 | └ 超マニアックなスバル話 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/08/21 21:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

天空海闊
F355Jさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年8月22日 9:08
まず物自体を持ってないので、どんなに良さそうでも使う場面はないのですが、それよりオンラインショップなんてあったんですね(;´∀`)

家族に持ってかれて我慢できるなんて大人ですね。当たり前か。
私はラジコン買いましたが甥っ子に持ってかれるのが嫌で隠しました(;^ω^)
コメントへの返答
2013年8月22日 19:58
毎度さまです。
そうです、SUBARU オンラインショップ(→ http://subaruonline.jp/ )は今年6月頃から本格稼働しています。8月までに新規登録すると、全員にオリジナルステッカーがもらえるというキャンペーン実施中です。

まぁiPad miniを持って行かれてもPCがあるので、大きな不便はないですね。それよりもガラケーのF-905iが勝手に初期画面に戻ったり、レジュームが利かずに黒画面になったり、いよいよ寿命っぽいです。次こそスマホにするかタブレットにするか、考えどころです。(^^;)
2013年8月22日 22:12
どうもです。
このカバー、ねくさすなな には使えましぇんょね?

丙丙、箱根遠征対策に↑の なな 導入しましたが
その後アンドロイドOSのアップデートをしたところ
よりによってクローム(ブラウザ)が落ちまくり、
ネット閲覧が出来なくなると云うとんでもビックラ!
な状況が2週間も続きました(;´д`)

ぐーぐるっ、何やってんだよぉ!って思ってました
けど、これも中華クオリティのなせる業?(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月22日 23:07
こんばんは。

「大きさ200×138mm、厚さ8mm程度」(カバー内寸の実測値、調布市のKAZ調べ、2013年8月22日現在)に収まるサイズでしたら、転用が可能かもしれません。本体スイッチを押すための「カバー切り欠き位置」にズレが生じるかもしれませんが。

アップデートの件はお疲れさまでした。不便になるならアップデートではなく、むしろ退行になってしまいますねぇ。動作が安定しているなら、手を加えないという割り切りも必要かも?

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその1・ステッカー&ストライプ剥がし ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8338466/note.aspx
何シテル?   08/19 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation