• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

[CBR250F] その6・DIYの出来映えの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換)

[CBR250F] その6・DIYの出来映えの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換) バイクの燃料タンクの凹みをDIYでデントリペアしました。今回のブログは、そのDIYデントリペア実施前後の比較(改善効果の確認)です。

(~ これまでのあらすじ ~)
日常の足である昭和61年(=1986年)式のバイク、ホンダCBR250Four(MC14型)は、29年目の今春、燃料タンク内部の錆び(燃料漏れ)のため使用不能に。苦労して入手した代替タンクは長期在庫の凹み品で、専門業者に打診したが修復困難との見積もり。そこでDIYデントリペア用のツールを自作して、DIYで交換修理する決意に至りました。

<関連ブログ : CBR250Four・燃料タンクのDIYデントリペア&交換>
◎「その1」 → 燃料漏れ再発 の巻
◎「その2」 → 落札後の現品確認の巻
◎「その3」 → 業者対応困難→秘密兵器の巻
◎「その4」 → スネークカメラ活躍の巻
◎「その5」 → 工具を自作するの巻

その5 からの続き

■自作ツールの弱点の巻
ホンダ・CBR250Four に限らず、バイクの燃料タンクでは、ツールを挿入できる開口部がタンクキャップ(ガソリン給油口)の部分しかありません。前回のブログ(その5)では、「タンクの凹み~給油口」 の位置関係にピッタリ合うようにツールを曲げ加工したところで終わっています。

しかし実際には、もうひとつ、クリアしなければならない課題があります。
その課題は・・・と言うと。

<↓実はいくらガンバっても、凹みのあるタンク内壁とツールは直交しない(斜め方向にしか押せない)>


そう、デントリペア用の自家製ツールは、先端は確かにタンクの凹み部分に届くものの、タンクの内壁を垂直には押すことができない のです。要するに、内壁に対して常に斜め方向(緩い角度)からしかアクセスできません。デントリペアは、凹みに対して、板材を垂直方向に押し戻す(塑性加工する)方が修復効率が良いのです。凹みを斜めに押しても、力が逃げてしまうのです

でも私はプライベーター。
ツールを途中でさらに折り曲げて、先端をタンクの内壁に垂直に当たるように再改修を加えてしまうと、もっと伝達効率が悪くなってしまうことでしょう(テコの原理が使えないため)。そこで、ツールはなるべくストレート形状を保った状態でDIYデントリペアするという手法は、変えません。

ここで、DIYデントリペアの方針を再掲します。
 ・完璧な修理を求めるのではなく、あくまで 「目立たない程度まで修復する」 こと
 ・ただし、「燃料タンクの内壁にはキズを付けない」 こと(>これは必須)


要するに、深追いしない。適度な修復状態で切り上げる、ということでもあります。
何事も 「過ぎたるは及ばざるがごとし」 です。

■KAZさん、燃料タンクもDIYデントリペアするの巻
燃料タンクの内壁を傷つけてしまわないよう、自作ツールの先端にゴムキャップを取り付けします。以下、作業風景を画像によるダイジェストで紹介します。

<↓まずは自作ハンドツール先端の外径(φ)に見合う内径(φ)のゴムキャップを取り付けします>
  

<↓デントリペアしたいターゲット(凹み)との位置関係を再確認します>


<↓タンク外装に傷をつけないよう、毛布などで覆いながら、内壁を触診&打診します>


<打診・触診・・・の意味>
(1).燃料タンクの凹み部分を、外側から指で軽く押さえる。
(2).タンクの内壁を、ツールの先端で軽く 「コンコン」 と叩いて(打診して)いく。
  内科のお医者さんが、聴診器を当てながら患者のお腹や背中を指で叩いていくイメージ。
(3).ツールの先端が、凹みの真裏に到達したら、
  凹みの外側から軽く抑えている指に 「コンコン」 という 打音と振動がダイレクトに伝わる
  そのダイレクトな振動が指に伝わらなければ、ツールの先端は凹みに達していない

<↓凹みの状態を再確認できるよう、念のためスネークカメラ(簡易内視鏡)をツールに併設する>
  

<↓ゴムキャップを含めたツール先端の全景が写るよう、スネークカメラヘッドは多少後退させる>
  

<↓タンクの凹みを内壁から再確認している様子>
  

ここでいったん、ツールを燃料タンクの給油口から抜き取ります。

<↓さらに外径の大きなゴムキャップを被せます。先端の径が小さいと、修復の際に面がうねるため>
  

<↓自作ハンドツールでDIYデントリペア中>


<↓時々、引いた目線でも外観チェックする>


上記の作業を繰り返します。今回の作業時間は、事前の状態把握に2~3時間、ハンドツールの加工に約5分、デントリペア作業は実質40~50分間ほど でした。わずか40~50分間ほどとはいえ、真剣にデントリペアに(特に 指先の感触 に)集中したので、作業終了後はヘロヘロに疲れました。

■DIYデントリペアの出来映えの巻
当初から、作業方針を 「(完璧に直すのではなく)あくまで目立たなくする程度の修復」 に置いていましたので、欲張って失敗しない程度で作業を切り上げます。以下、出来映えの確認です。

<↓おさらい : 今回のターゲット(ヤフオク落札・入手直後の凹み部位)>


<↓もともとの凹み(DIYデントリペアの実施前)>


<↓目立たなくした後(DIYデントリペア実施後)>


<↓DIYデントリペア実施前後の状態比較>




DIYデントリペア用のハンドツール素材(ピンポール)に要した費用は、545円(8%税込み)でした。これまでの工賃は、もちろんタダ。修理目標を、欲張らない程度に抑えたのですが、自分としては 「まぁまぁ、目立たないように修理は出来た」 と思います。


(その7)最終話 に続く予定
 ↓
 ↓
 ↓
2015-04-21(Tue.) : 更新
[CBR250F] その7・完全復活の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換メンテナンス) をアップロードしました。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱 デリカ D:5 CV1W の ...
ハセ・プロさん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

【昭和シリーズ】昭和のおじさんに仲 ...
narukipapaさん

20年経つと消耗品交換箇所が出てき ...
いなかっぺはちさん

4/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シチズン レコード・レーベル
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 5:46
正直、想像を越えました。
綺麗になるもんですね。
やった甲斐がありましたね(^^)
コメントへの返答
2015年4月19日 18:07
こんばんは。何とか目立たなくすることができました。自分で余計に凸凹に壊してしまうハカイダー(>キャラ名)と化することなく、作業終了できて良かったです。

# これで経験値がひとつ増えました。
2015年4月19日 11:15
こんにちは。
お見事ですね!!
コメントへの返答
2015年4月19日 18:11
コメントありがとうございます。
一体、私は何屋さんなんだろ?って自分で思うことがあります。実はただの貧乏性ですが。

# 世の中で自分に適した仕事って、
# 何か他にあったりして?
2015年4月19日 13:08
これはっ!
ビフォー&アフター写真があるので修正箇所
もなるほど判明しますが、
現物を目の前にして見たら言われなきゃ
分からないくらいの復旧度合いではない
ですか?!(*^^)v

前回話題内の「膜厚計」!大変興味深い
機器ですね!
ご所有の工具(自作含)、各種機器特集
なども展開していただけると楽しいかと。
(^^♪
コメントへの返答
2015年4月19日 18:19
こんばんは、コメントありがとうございます。

それはちょっと言い過ぎですよ、あくまで目標は「目立たなくする」でしたので。近づくと、残念ながら確かに凹みの跡はまだ残っています。まぁ、自分なりの許容範囲に収まって良かったです。

> 工具(自作含)、各種機器特集
なるほど。人が変われば工具も変わりそうですね。とりあえず今後、ブログで作業報告するときには使用工具もチラッと載せようかな?工具など特集は、もしも機会があれば。ではまた。
2015年4月20日 1:37
 こんばんは。 リペアお見事です。 そしてお疲れ様でした。 工具や作業を見事に工夫してのDIYリペアですね。 写真で比較しても一目瞭然な仕上がりですよね。 これで長年連れ添ってきたバイクが再び息を吹き返すのですね^^  大変だった分、喜びも大きいかと思います^^
コメントへの返答
2015年4月20日 7:08
こんにちは、コメントありがとうございます。(^^)
素人のDIY作業ですので、「引き際」さえ見誤らなければ、時間をかけてじっくり見るところなどの時間配分は調整可能です。

DIY修理が長引けば、バイクが使えない日数も延びてしまうので大変でしたが、何とか形になりました。実際の復元作業では(旧車のため)マイナートラブルがありましたが、結果はOKでした。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 日常点検2024-03-27(タイヤ針抜き、チェーン給油、バッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7764627/note.aspx
何シテル?   04/24 00:41
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation