• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

[ベストカー] SUBARU XV詳細カタログ(3月10日号)より

[ベストカー] SUBARU XV詳細カタログ(3月10日号)より 自動車雑誌・ベストカー3月10日号(2017年2月10日発売)にて、「4月発表 新型SUBARU XV詳細カタログ」 と銘打った特集記事が載っていました。

まもなくデビュー予定の新型XVは、車名が 「富士重工業(株)」 から 「株式会社SUBARU」 に変更になった直後に発表されるとのこと。以下、その記事を読んでの雑感を述べたいと思います。


■ベストカー・3月10日号より
ベストカーによると、カーオブザイヤーを受賞した新型インプレッサに続いて、新型XVもSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を採用しており、走りの質感に期待が持てる・・・とのこと。記事を読み進んでいきます。

<↓ベストカーの SUBARU XV 特集記事。「性能、価格、高度にバランス」「人気のSUVで勝負に出る」>


ふと見開きページの左下に目をやると、新型XVにはボディカラーが全9色用意され、そのうち2色が新色(クールグレーカーキ、サンシャインオレンジ)であるとのこと。

<↓現行XVでも個性的なボディカラーが設定されていましたが、新型でも全9色が用意されるとのこと>


記事の文中、「ディーラー配布資料」 を入手・・・といったことが書かれていました。いつも思うのですが、雑誌社はこのような情報を、一体どのようにしてつかむのでしょう?

<↓テーマカラー(クールグレーカーキ)のほか、サンシャインオレンジが新色として設定とのこと>


■「サンシャインオレンジ」 から連想するもの
記事によると、新型XVには新色として 「サンシャインオレンジ」 が追加されるようです。ネーミングから想像すると、恐らくは鮮やかなオレンジ色なのでしょう。

それにしても、「サンシャイン~」 ですか。個人的に、この言葉から連想されるものを、以下に具現化 してみます。


<↓オレンジ色の服を着た、空前絶後のぉ~超絶怒濤のDIYプライベーター>


<↓レガシィ、エクシーガ、CBR250Four、DIYを愛し DIYに愛された男!!>


<↓塗装、デントリペア、ワンオフパーツ製作、すべてのDIYの生みの親>


<↓そう、サンシャインオレンジ色の DIY服 を着た 我こそはぁぁぁ!!>


<↓そう 全てをさらけ出した この俺は、調布市のKAZ! ジャスティス!!>


以上、ベストカーの新型XVの記事を読んでの雑感でした。
あくまで個人的な思考回路による雑感ですので、悪しからず。
ブログ一覧 | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ
Posted at 2017/02/24 15:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年2月24日 15:37
雑誌社がどこぞのディーラーから自主的に情報をゲットしてきましたという体で全て丸く収まる…でも実は本社広報部のお墨付き(お願い)があります的な?(^_^;)

KAZさんのトレードカラー決まりましたね!
コメントへの返答
2017年2月24日 19:36
どーも。
表向きは「我々取材班が」とか「自主的に」とか「独自のルートで」とか、となっていて実は・・・みたいな話は聞きますね。

ただ、「ディーラーからゲット」と書くと、「漏らしたのはどこのディーラーだ?」との調査が入る?らしい?ので、雑誌社も表現には気を遣うようです。文末が「~だという(情報提供者)。」という表現は、その最たるものかも。

テーマカラーっすか?んじゃサンシャインオレンジで。ただし、エクシーガ乗りのみん友さんで、すでにオレンジがテーマカラーの方がいらっしゃるのでカブってしまいます・・・。
2017年2月24日 17:57
KAZさん、こんばんは~
KAZAジャスティス!!、サナギマンにも見えたり。。^^;
コメントへの返答
2017年2月24日 19:41
どーも。側面からのポーズの際、路面に手を付いてのブリッジはやめておきました。

リアルでライジンゴー欲しいっす。マッハロッドでもOKです。でもベース車両がすでに絶版系ですので、やるなら「特撮ヒーローもの」の痛車かな。
2017年2月25日 4:36
どうも、ご無沙汰です。
販売店用の冊子は広報部からは出ないと思いますよ。そこまで熱心ではない(笑)入手経路は、販売店関係者からの売り込み(お小遣い稼ぎ)か、それ専門のライターが販売店に行ってもらってくる・・・のどちらかでしょう。多分この雑誌では、メーカーごとに入手ルートが確立されていると考えられます。
コメントへの返答
2017年2月25日 14:29
こんにちは、ご無沙汰しておりました。<(_ _)>
私見ですが、最近はコンプライアンス関係の管理が厳しくなったので、小遣い稼ぎはほとんど無いのでは?と思っています。思っているだけで現実は不明ですが・・・。

「それ専門のライター」はあり得ますね。新車スクープ写真でも、「それ専門のカメラマン」が存在するでしょうから、雑誌ごとに入手ルートを持っていると見るべきなんでしょうね(芸能関係ですと、週刊文春の例もありますので)。

# 経費と発行部数と回収率にもよるかも。
2017年3月14日 0:21
ご無沙汰しております。久しぶりに立ち寄らせて頂きました。
お変わりなくお元気なご様子と相変わらずの茶目っ気に、胸の晴れるような、安心するような心地でおります。
ご家族様も皆さんお元気ですか?
暖かくなってきましたので私も少しは動き出そうかと思っているところです。
また立ち寄らせてもらいます。それでは。|・ω・`*)ッ
コメントへの返答
2017年3月14日 19:40
こんばんは、お久し振りです。
コメントありがとうございます。(^^)

家族もまぁまぁ元気です。何とか日々を過ごしております。私も仕事が忙しいながらも、「自分にしかできないことをマイペースで」書くようにしています。以前と変わらずに、多少なりとも私らしさが出ているでしょうか。

「ムリしない」が一番のような気がします。今後もよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8327499/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation