• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

スーパーオートバックス三鷹・会員限定セール

スーパーオートバックス三鷹・会員限定セール 昨日(2005年9月27日付け)のブログ:
選ばれた会員様だけの1日限りのナイターセール
の続編。というか、セール参加報告です。

本日9/28(水)夜、SAB三鷹の会員限定セールに行ってきました。

この日は仕事を調整して早めに切り上げ、現地に着いたのがPM7:30過ぎ。セールはPM7:00スタートだが、すでに周辺道路では駐車場へ入るための 「SAB渋滞」 が発生していた。駐車場入口を起点とする渋滞の列がT字路の信号を隔て、その先へと直線状に伸びている(※1)。私のクルマもその列中に位置していたのだが、T字路の交差する道路側から右折(※2)して順番待ちの車列に合流しようとするクルマもいて渋滞は激化。結局、その右折車は合流をあきらめて先へと走り去って行くという光景を目撃したほど混んでいた。

ローカルな表現をすると、
   (※1)「SAB→(信号直進)→木曽路→セイフー→ドンキホーテ」方向。
   (※2)「武蔵境駅→京王ストア→Jマート出口→(信号右折)→SAB」方向。

それでも待ち時間15分間ほどで入店できた。店舗の入口で案内ハガキ(DM)を差し出し、引き替えに記念品をいただく。タイヤワックス であった。ちなみに、ハガキが無くても入店&買い物は 可能 で、「会員しか店内に入れない」という規制は無かった。

2階に上がる途中の階段で、大抽選会 が開催されていた。何やら、支払額1000円ごとに1回、クジが引けるようである。1等のスタッドレスタイヤを目玉とし、その他、オートバックス商品券などが賞品で、ハズレクジは無いようだ(ただしクジは連続5回まで)。

階段をそのまま上がって2階へ。真っ先にワゴン(展示品の処分コーナー)へ。ハーネステープが100円少々だったので、とりあえず2個確保。こいつを クジのバッファ役 とすることにした。つまり100円少々の値段ならば、レジで購入商品の会計をする際、総額がギリギリで1000円単位に満たないとき(1800円とか2800円とか3800円とか)には、ハーネステープを 2個 買えば2000円とか3000円とか4000円に繰り上がってクジを引く回数を 増やせる。購入総額が1900円とか2900円とか3900円なら 1個 の、1700円とか2700円とか3700円なら 3個 のハーネステープを買えば良い。要するに、購入金額の 端数調整用 とした・・・ということだ。

割引率は商品によって異なる。代表的なところでは、洗車用品がALL2割引。他は1~3割引。ベビー用品には確かに9割引という商品もあったので、DMで謳っていた宣伝は誇大広告では なかった ことになる。ただし、すべての商品が割引になるワケではない(通常価格と変わらない商品もある)ので、普段からだいたいの商品価格を把握しておかないと、「このセール期間中だけ安くて本当にお買い得なのか、あるいは他の日に改めて買っても値段は変わらないのか」の 区別 ができないだろう。要するに、その場の雰囲気に流されて買っていては、思いのほか 散財 してしまう恐れがあるので 注意が必要、ということだ。

結局、私は大物商品で欲しい物は特に無かったので、左上の画像のような小間物 (消耗品) を少々買い込み、ほぼ3000円JUSTの買い物をしてクジを3回引いた。「最新スタッドレスタイヤが当たれ~」との願いが届くワケもなく、3回とも白玉=残念賞。残念賞とは言っても、500ml 缶飲料とウィンドウウォッシャー液から好きなものを選ぶ選択権が与えられる。なお、私が並んだクジ引きの列の前後数十人は みんな残念賞であった(当たりは本当にあるのか?)。

平日の開催ですが、店内には多くのお客様であふれていました。このようなイベントは、年に数回は開いて欲しいものです。

・・・と、まぁ、こんな感じのイベントでした。以上、久々に活気のある(>失礼!)SAB三鷹からの報告でした。
ブログ一覧 | 【クルマ関係(スバル以外)】 | クルマ
Posted at 2005/09/28 23:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

くじ引きの結果・・・ From [ ステッカー大好き♪ 誰かちょ~だい!! ... ] 2005年9月29日 20:05
今日はSABのナイターセールに行ってきました♪ ナイターセールの模様はフォトにUPしてま~す☆ 会員殆どにハガキが郵送されてたらしく。。。 かなりの混雑でした(^▽^;) ウチは早めに仕事を切り ...
ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 0:19
やはりその手のセールは並ぶのですね。最近は日曜日にその前を通ってもそのような渋滞には中々遭遇しませんね。どちらかと言うと対面のJマート渋滞のほうが目に付いたりします(笑

SAB三鷹と言えば初めて調布市のKAZさんとお会いした場所でもありますね。懐かしい(笑
コメントへの返答
2005年9月29日 1:59
こんにちは~。

そうですね、最近は自動車部品の量販店よりもDIY系ホームセンターの方が渋滞する感じですね。ホームセンターでもカー用品が安く手に入ることもありますし。Jマート三鷹店は毎週末、夕方以降が混んでいます(警備員も数名出て交通整理しています)。

SAB三鷹は・・・あれからもう数年が経ちました。月日の流れは早いですね。今後もヨロシクです。
2005年9月29日 2:27
この種のカー量販店は原則は定価売りで、
フェアの時が、特定商品が10~15%オフで
すね。決算や棚卸のときは、大幅ディスカ
ウントもあるでしょうが(長期在庫品など)
だから、値段だけならDIY店の方が安いです
ねえ。ま、品揃えはこういう店の方がよい
はずですけど。なお、こういう量販店では
大フェアかどうかは、ローンの金利ゼロサ
ービスをやっているかどうかでわかります
ね(笑)この手は年に1,2回しか使えない
ので、本気の特別セール時に使用します。
こういう時は、工賃無料とかも雰囲気次第
でありえますね。
コメントへの返答
2005年9月29日 2:40
毎度さま、コメントありがとうございます。

特定商品しか割引しない(orできない)のは、仕切り値やメーカー通達などの制約で仕方が無いのでしょうけど、店舗としては「トータルで利益が確保出来れば良い」ハズなので、消費者の立場からすると、日の当たらない商品も同様に値引きして欲しいと思っています。

私が個人的に気前が良いと思った店は、J'ms百合が原店(札幌)です。ココは私と相性が良く、買い物の際に豪華な粗品(何じゃソレ)をよくオマケでもらいます。

>ローンの金利ゼロサービス
なるほど。確かにそれも一理ありますねぇ。高額商品の場合は特に差が出やすいですね。
2005年9月29日 3:16
連れて行ってもらえばよかった・・・
(って仕事してたくせに、言ってみる・・・)
コメントへの返答
2005年9月29日 7:08
お仕事、お疲れさまです。
\(~0~)/ フレ!ーフレー!

では、次回同様なイベントがあった場合はすぐにお知らせしますね。('◇')ゞラジャ

そうそう・・・季節柄、体調を崩さないようお気をつけくださいませ。それではまた。d(^0^)b
2005年9月29日 12:21
ウチも言って来ましたよ♪

雰囲気に流されて・・・買ってしまった!!(^▽^;)
しかし、あの活気は凄かったですよね~♪

ウチが行った中では1番の混雑でした(笑)
コメントへの返答
2005年9月29日 19:59
おぉ!コメントありがとうございます。

確かに活気がありましたねぇ!私の場合、ブログ本文にある通り、クジは全然ダメでした。無欲な方が当たるのかな?あとでそちらにもコメントさせていただきますね。ではまた。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8327499/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation