• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年・お墓参り帰省(2)霊園→ハーベストガーデン→さとらんど

[エクシーガtS] 2022年・お墓参り帰省(2)霊園→ハーベストガーデン→さとらんど
2022年のお盆休みの帰省記・その2です。 エクシーガで東京を出発し、青森~函館を経由して札幌に到着したあとの様子について、時系列で記していきます。 ◎「その1」はこちら → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ■帰省の主目的を優先 東京から札幌に到着した日の夜は雨。一夜明けた翌日も雨で ...
続きを読む
2022年08月22日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年・お墓参り帰省(1)往路編(東京→青森→函館→札幌)

[エクシーガtS] 2022年・お墓参り帰省(1)往路編(東京→青森→函館→札幌)
2022年のお盆休みは、お墓参りを目的としてエクシーガの自走で帰省しました。 新型コロナウィルス関連の行動制限が発令されておらず、家族も複数回のワクチンを接種済みでしたので、5月連休の帰省を自制していたこともあって、今回は思い切って帰省した次第です。 ■事前準備 JAFによると、2021年 ...
続きを読む
2022年08月20日 イイね!

[エクシーガtS] DIXCELスリットローター&ENDLESSパッドのDIY装着

[エクシーガtS] DIXCELスリットローター&ENDLESSパッドのDIY装着
エクシーガのリヤブレーキローター&パッドが使用限界を迎えたので、あらかじめ手配・入手しておいた社外品のローター&パッドに交換しました。 ◎ローター: Ks-SPEED 3Dラウンドスリット        (ベース:DIXCEL FPハイカーボン) ◎パッド: ENDLESS Super Stre ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年08月17日 イイね!

[Cyber R] ターボ車用ビッグバルジの経年退色(まだら模様)→DIYで塗装対応

[Cyber R] ターボ車用ビッグバルジの経年退色(まだら模様)→DIYで塗装対応
cyber R さんのビッグバルジ(ボンネット用のエアスクープ)を装着(@2014年10月)してから、約7年が経過した頃から退色の兆候が現れ始めました。 次第に表面が「まだら模様(斑点)」と化してきて、今年(2022年)に入り、塗膜がみすぼらしく感じられるようになったため、思い切ってDIYで塗装 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年08月16日 イイね!

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その3(最終話)

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その3(最終話)
エクシーガの樹脂フロントバンパーのガリ傷を、DIYで「目立たなくする」程度の修理にチャレンジした際の備忘録・「その3(最終話)」です。 ◎「その1」は → こちら ◎「その2」は → こちら ■修理5日目:塗装作業 前回までの作業で、樹脂バンパー用のパテ埋めと研磨(→ 成形と目視確認まで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 10:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年08月14日 イイね!

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その2

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その2
家族が擦ってしまったエクシーガのフロントバンパーを、DIYで「目立たなくする」程度の修理にチャレンジした際の備忘録・「その2」です。 ◎「その1」は → こちら 今回は、タッチアップペンでの補修から方針転換する様子を中心に記します。 ■修理2日目:修理1日目の反復作業 フロントバンパーの上下 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 00:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年08月13日 イイね!

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その1

[エクシーガtS] 樹脂バンパーのガリ傷・DIY修理その1
家族がふとしたことから、エクシーガのフロントバンパーを擦(こす)ってしまい、DIYで修理しました。 「擦った」と聞いたものの、現物確認してみると案外「えぐれた状態」。ディーラー修理は高額になると予想され、街中のショップでもそこそこの費用と納期がかかることから、「目立たなくする」ことを目標に置いて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 00:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年08月01日 イイね!

[2022年・エクシーガ箱根オフ会] 参加報告ブログ

[2022年・エクシーガ箱根オフ会] 参加報告ブログ
2022年07月30日(土)、数年振りに開催されたエクシーガの箱根オフ会に参加させていただきました。帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ2022(※) と題するものです。 (※)イベントカレンダーより。 リンク切れになった場合は → こちら(紫.会長さんのブログ) 以下、簡単ですが当方の視点による ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 22:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年07月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】
「ヘッドライトガチコート」 by プロスタッフ  ~ モニター応募ブログ ~ Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか? 回答: 9年目(4回目の車検)の頃からです。 Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天) 回答: 露天駐車(方角:南向き、緯度 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2022年07月04日 イイね!

[トヨタGR Garage] GRエアロスタビライジングガラスコートを買いに行ってきた・後編

[トヨタGR Garage] GRエアロスタビライジングガラスコートを買いに行ってきた・後編
トヨタがGRブランドで展開する商品群:GRエアロスタビライジングコートシリーズ に興味を持った私は、子供たちを連れてGRガレージへ出向きました。 が、そこでの出来事は、(接客態度を含めて)予想外のものでした…という雑記の「後編」です。 ◎前編は → こちら ■GR86 子供たちの目的は、実際 ...
続きを読む

プロフィール

「@調布市のKAZ 原因は、アップロード時の容量過多だったようです。画像と文章を4~5回に分けて、順次追記する形でアップしたら、うまくいきました。それにしても、画像も大した容量はないのですけどねぇ…。」
何シテル?   11/06 01:50
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation