• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

[トヨタGR Garage] GRエアロスタビライジングガラスコートを買いに行ってきた・前編

[トヨタGR Garage] GRエアロスタビライジングガラスコートを買いに行ってきた・前編
世の中には、効果が明らかな製品、理屈上は効果があるけど体感しにくい製品、効果があると謳われるけど理屈が分かりにくい商品…など多々あふれています。 いわゆるオカルトグッズの類もありますが、だからと言って「実際に試しもしないで、先入観のみで否定する」こともどうかな?と思うケースもあります。 ■TO ...
続きを読む
2022年06月27日 イイね!

[エクシーガtS] ラジエターかしめ割れ(経年劣化による破損)の修理

[エクシーガtS] ラジエターかしめ割れ(経年劣化による破損)の修理
走行距離10万kmを越えたあたりから、経年劣化が原因とみられる修理が増えてきたような我が家のエクシーガtS(2012年式)。 オイル漏れをディーラーで処置(ロッカーカバーガスケット交換)し、DIYでも処置(RHカム角センサーのO-リング交換)した…と思ったら、今度はクーラント噴きです。 今回の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年06月21日 イイね!

[エクシーガtS] 私的なメンテナンスデータ(2022年03月~05月)

[エクシーガtS] 私的なメンテナンスデータ(2022年03月~05月)
家族で使っているスバル・エクシーガtS(YA5E型)。2012年に新車で購入してから、今年の8月でちょうど10年間が経過します。 走行距離10万kmを越えたあたりから、経年劣化が原因とみられる修理が増えてきたように感じています。今回のブログは、そんなエクシーガtSの直近3ヶ月間のメンテナンスメモ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 23:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年06月15日 イイね!

[CBR250Four] 私的なメンテナンスデータ(2022年03月~05月)

[CBR250Four] 私的なメンテナンスデータ(2022年03月~05月)
愛車のホンダ・CBR250Four(MC14型)。1986年に新車で購入して以来、私のワンオーナーで時を刻んで早36年。7月になると経年37年目を迎えます。 これまで事故も大きなトラブルも無く、一緒に過ごしてきました。CBRで訪れた北方は旭川、東方は網走、南方は奈良、西方は六甲になるかな。そんな ...
続きを読む
2022年06月08日 イイね!

[KYBシザースジャッキ] 型番800Kのオーバーホール・後編

[KYBシザースジャッキ] 型番800Kのオーバーホール・後編
KYBの油圧式シザースジャッキを簡易オーバーホールしました。2002年頃から使い始めて、今年でちょうど20年になります。 若干のオイル漏れが生じ始めていたタイミングでしたので、大事に至る前にO/Hできて良かった。今回はその備忘録ブログの「後編」です。 <関連ブログ> ◎前編(2022年06月0 ...
続きを読む
2022年06月07日 イイね!

[KYBシザースジャッキ] 型番800Kのオーバーホール・前編

[KYBシザースジャッキ] 型番800Kのオーバーホール・前編
KYBのシザースジャッキを使い始めて約20年…。その間、特に不都合も無く使い続けることが出来ていましたが、若干のオイル漏れが生じ始めていました。 今回、大事に至る前にオーバーホールしましたので、その様子を備忘録代わりに記します。 <関連パーツレビュー> ◎KYB油圧式シザーズジャッキ(型式:80 ...
続きを読む
2022年06月02日 イイね!

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その5_最終話(最後もDIY編)

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その5_最終話(最後もDIY編)
前回のブログから少々時間が経過してしまいましたが、「エクシーガのエンジン右バンクからのオイル漏れ」に関する最終報告ブログです。 前回までのあらすじは、「ディーラーさんにロッカーカバーガスケットの交換を依頼し、作業完了後に車両を引き取りしましたが、別の箇所からのオイル滲みを再認識した。」という内容 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】
~「キイロビンゴールド」インプレッション企画 応募ブログ~ Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください 回答:ガラス撥水剤 → 時々、使うことがあります。       使う場合の製品名はガラコ(シリーズ名)です。     撥水ワイパー → 使っています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2022年05月06日 イイね!

[CBR250Four] 娘の希望でタンデムツーリング(東京都・檜原村へ)

[CBR250Four] 娘の希望でタンデムツーリング(東京都・檜原村へ)
2022年05月05日(子供の日)、バイクで娘と二人でタンデムツーリングに出かけました。行き先は、離島を除くと東京都内で唯一の村である檜原村。 16歳で普通二輪免許(MT)を取得した娘は、先月誕生日を迎えて17歳になったばかり。そんな娘からの希望で、私(=父親)のバイクでツーリングに出かけた際の ...
続きを読む
2022年04月27日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/27 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「@調布市のKAZ 原因は、アップロード時の容量過多だったようです。画像と文章を4~5回に分けて、順次追記する形でアップしたら、うまくいきました。それにしても、画像も大した容量はないのですけどねぇ…。」
何シテル?   11/06 01:50
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation