• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その4_排気系の徹底清掃編

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その4_排気系の徹底清掃編
エクシーガのエンジン右バンクからのオイル漏れに対し、DIYで事実確認と原因推定を行った上で、ディーラーさんにロッカーカバーガスケットの交換を依頼し、作業完了後に車両を引き取りしました。 が、エンジンルームからオイルの焦げたような臭いが残っていたため、ジャッキアップして排気系の確認が必要…というと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 01:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その3_修理完了と残課題編

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その3_修理完了と残課題編
エクシーガのエンジン右バンクからのオイル漏れを発見したのが、今年の1月上旬。その後、ディーラーさんとのやりとりを経てDIYで暫定処置。そして最終的に入庫したのが1月下旬。 そこから数週間を経た2月中旬に、ようやく修理から上がり、このほど車両を引き取ってきました。その間の様子を備忘録を兼ねて記しま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年02月04日 イイね!

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その2_報告書の作成編

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その2_報告書の作成編
帰省先の冬の札幌から東京に戻ってきた直後(往復で2337kmを走行)、エクシーガのエンジン右バンクからのオイル漏れを発見しました。 点検整備の入庫予約をするため、1月上旬にディーラーさんに出向きましたが、サービス工場が混んでいるので「作業着手は2~3月まで待つ必要がある」…とのこと。 今回のブ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 02:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年02月02日 イイね!

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その1_症状認知と初動編

[エクシーガtS] エンジン右バンクからのオイル漏れ・その1_症状認知と初動編
2022年1月上旬、車両点検の際に、エクシーガのエンジン右バンクからのオイル漏れを発見しました。 ちょうど 2021年末→2022年始 に、帰省のため自走で「東京~札幌」間を往復(走行距離:2337km)して、無事に戻ってきた直後のことでした。 今回のブログは、オイル漏れを発見したときの状況とそ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 01:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2022年01月28日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その7・番外編(最終話、「東京~札幌」往復)

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その7・番外編(最終話、「東京~札幌」往復)
2021年末→2022年始 は、エクシーガの自走で「東京~札幌」間を往復しました。帰省記の最終話は、道中で目についたものを紹介する「番外編」です。 ◎その1 → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ◎その2 → 「大晦日」と「元旦スキー」編 ◎その3 → 「ラーメン・DCMホーマック・セイコーマー ...
続きを読む
2022年01月26日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その6・復路編(札幌→函館→青森→東京)

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その6・復路編(札幌→函館→青森→東京)
2021年末→2022年始 は、家族そろってエクシーガで東京→札幌に帰省しました。今回(その6)は帰路の様子を記します。 ◎帰省記・その1 → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ◎帰省記・その2 → 「大晦日」と「元旦スキー」編 ◎帰省記・その3 → 「ラーメン・DCMホーマック・セイコーマート ...
続きを読む
2022年01月22日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その5・「ハーベストガーデン・プロノ・六花亭・柳月・トリトン」編

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その5・「ハーベストガーデン・プロノ・六花亭・柳月・トリトン」編
2021年末→2022年始 は、家族そろってエクシーガで東京→札幌に帰省しました。 今回の「その5」は、地元でのブランチ→買い物→おみやげ購入→夕食の様子を記します。 ◎帰省記・その1 → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ◎帰省記・その2 → 「大晦日」と「元旦スキー」編 ◎帰省記・その3 ...
続きを読む
2022年01月19日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その4・「初詣・ジンギスカン・スキー&スノボ」編

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その4・「初詣・ジンギスカン・スキー&スノボ」編
2021年末→2022年始 は、家族そろって(2匹の犬も連れて)エクシーガで東京→札幌に帰省しました。 今回の「その4」は、地元での初詣→サッポロビール園でのジンギスカン→テイネオリンピアスキー場でのスキー&スノボの様子を記します。 ◎帰省記・その1 → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ◎帰 ...
続きを読む
2022年01月17日 イイね!

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その3・「ラーメン・DCMホーマック・セイコーマート」編

[エクシーガtS] 2022年始 帰省記その3・「ラーメン・DCMホーマック・セイコーマート」編
2021年末→2022年始 は、家族そろって(2匹の犬も連れて)エクシーガで東京→札幌に帰省しました。 今回は「その3」として、地元でのんびりと過ごした様子を備忘録として記します。 ◎帰省記・その1 → 往路編(東京→青森→函館→札幌) ◎帰省記・その2 → 「大晦日」と「元旦スキー」編 ...
続きを読む
2022年01月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/01/16 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「@よっし☆ その後、朝7時頃に段階を踏んで試したら投稿できるようになっていました。結果としては大丈夫になったようですが、原因不明です。明日も再発するのかな…。」
何シテル?   10/15 07:40
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation