• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

[2020東京オートサロン] 後編(雑多な感想・会場内で目に付いたもの編)

[2020東京オートサロン] 後編(雑多な感想・会場内で目に付いたもの編)
2020年01月11日(土)、長女と二人で東京オートサロン(TAS2020)に行って来ました。 前編は VART(Voice Actors Racing Team)の応援のため BLITZ ブースに立ち寄った様子などをお伝えしました。 この後編は、備忘録を兼ねて、個人的に会場内で目についたもの( ...
続きを読む
2020年02月08日 イイね!

[2020東京オートサロン] 前編(BLITZ×VART、TEIN、スバル車&マツダ車)

[2020東京オートサロン] 前編(BLITZ×VART、TEIN、スバル車&マツダ車)
2020年01月11日(土)、長女と二人で東京オートサロン(TAS2020)に行って来ました。 昨年末のうちから、長女に「いっしょに行こう!」と誘われていたのでした。しかも招待券を2枚、調達済みとのこと。どうやらTAS2020に行って果たしたい目的がある模様。前編は主にその様子を、後編は例によっ ...
続きを読む
2020年02月05日 イイね!

[CBR250Four] 失火対策→ウィンカーLED化→新たな失火(始動性改善・その6)

[CBR250Four] 失火対策→ウィンカーLED化→新たな失火(始動性改善・その6)
ホンダCBR250Four(MC14型、1986年式)のメンテナンス記録(始動性改善シリーズの「その6」)です。 今回はプロに作業依頼したキャブレターオーバーホールの「その後」と、ウィンカーをLED化した話です。 ◎(その1) → 内視鏡で燃焼室内を観察してみる、の巻 ◎(その2) → 点火プラ ...
続きを読む
2020年02月02日 イイね!

[CBR250Four] エアクリーナー&キャブレター燃調キット(始動性改善・その5)

[CBR250Four] エアクリーナー&キャブレター燃調キット(始動性改善・その5)
ホンダCBR250Four(MC14型、1986年式)のメンテナンス記録(始動性改善シリーズの「その5」)です。 今回はエアクリーナーの交換作業風景と、入手したキャブレター燃調キットの構成部品についてです。 ◎(その1) → 内視鏡で燃焼室内を観察してみる、の巻 ◎(その2) → 点火プラグの交 ...
続きを読む
2020年01月31日 イイね!

[2020年始・帰省記] 番外編(東京→宮古・室蘭→札幌→苫小牧・八戸→東京)

[2020年始・帰省記] 番外編(東京→宮古・室蘭→札幌→苫小牧・八戸→東京)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました(往復ともシルバーフェリーを利用)。 今回のブログは、その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズの「番外編」です。 本編(その1~その9)で紹介しきれなかった、個人的に印象的な風景を、備忘録代わりに載せます。 [2020年 ...
続きを読む
2020年01月30日 イイね!

[2020年始・帰省記] 9.復路編(札幌→苫小牧→シルバーフェリー→八戸→東京)

[2020年始・帰省記] 9.復路編(札幌→苫小牧→シルバーフェリー→八戸→東京)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました。その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズです。 今回は、帰省先の札幌を出発してシルバーフェリー(苫小牧→八戸)に乗ったときの様子や、八戸→東京までの間で立ち寄った道の駅などの様子について記します。 [2020年始・帰省記 ...
続きを読む
2020年01月29日 イイね!

[2020年始・帰省記] 8.スバル初売りフェア編(+ラーメン、回転ずし、ムック本)

[2020年始・帰省記] 8.スバル初売りフェア編(+ラーメン、回転ずし、ムック本)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました。その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズです。 今回は、札幌スバル初売りフェアでの様子のほか、ラーメンや回転寿司、実家に取り置きしてあった自動車雑誌(ムック本)についてです。 [2020年始・帰省記 シリーズ] ◎そ ...
続きを読む
2020年01月26日 イイね!

[2020年・初売り] 仕事用品店・プロノ編(2020年始・東京→札幌 帰省記その7)

[2020年・初売り] 仕事用品店・プロノ編(2020年始・東京→札幌 帰省記その7)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました。その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズです。 今回は仕事用品店「プロノ」の初売りに特化してお伝えします。 [2020年始・帰省記 シリーズ] ◎その1 → 往路編(東京→宮古→シルバーフェリー→室蘭上陸まで) ◎その2 ...
続きを読む
2020年01月24日 イイね!

[2020年・初売り] DCMホーマック編(2020年始・東京→札幌 帰省記その6)

[2020年・初売り] DCMホーマック編(2020年始・東京→札幌 帰省記その6)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました。その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズです。 今回はホームセンター「ホーマック」の初売りに特化してお伝えします。 [2020年始・帰省記 シリーズ] ◎その1 → 往路編(東京→宮古→シルバーフェリー→室蘭上陸まで) ◎ ...
続きを読む
2020年01月22日 イイね!

[2020年・初売り] ジョイフルエーケー編(2020年始・東京→札幌 帰省記その5)

[2020年・初売り] ジョイフルエーケー編(2020年始・東京→札幌 帰省記その5)
2019年末→2020年始はレガシィで東京から札幌に帰省しました。その様子を場面ごとに当方の視点で振り返るシリーズです。今回はホームセンター「ジョイフルエーケー」の初売りに特化してお伝えします。 [2020年始・帰省記 シリーズ] ◎その1 → 往路編(東京→宮古→シルバーフェリー→室蘭上陸まで ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] マウンティングラバーの交換・その2(新品と39年経過品の比較) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8431144/note.aspx
何シテル?   11/12 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation