• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

セグウェイ試乗記(立ち乗り電動バランス二輪車)

セグウェイ試乗記(立ち乗り電動バランス二輪車)
電気自動車・・・というよりも電動二輪車・・・に乗る機会を得たので、その様子を簡単に報告する。 セグウェイは電動二輪車。ただし二輪車とは言っても、前後にタイヤの付いたバイクやスクーターとは全く異なる。2つのタイヤは進行方向に対して平行に配置されており、その間に人が乗るステップがある。ステップからは ...
続きを読む
2005年10月07日 イイね!

強度も金属並み、樹脂製ドアの採用が広がる

強度も金属並み、樹脂製ドアの採用が広がる
クルマの各ドアが樹脂製になるかもしれない、という話。 燃費向上はクルマの永遠のテーマの一つだ。燃費向上のための改善はエンジンやトランスミッションだけが受け持つものではなく、車体側も軽量化という手段などによって燃費改善に貢献できる。 軽量化の具体的アイテムには、「板厚や肉厚の減少」「構造体の構造見 ...
続きを読む
2005年10月02日 イイね!

腕時計でドアをロック/アンロック、トヨタ・クラウン

腕時計でドアをロック/アンロック、トヨタ・クラウン
トヨタが発売する、クラウン用の「スマートキー内蔵型」腕時計の話。 乗用車に便利装備として 集中ドアロック が装着され始めたのは、いつ頃の事だろう。当初の集中ドアロックは、その名の通り「運転席のドアロック/アンロック」に連動して各ドアのロック/アンロックが作動する機能だけのもので、リモコンキーはま ...
続きを読む
2005年09月28日 イイね!

スーパーオートバックス三鷹・会員限定セール

スーパーオートバックス三鷹・会員限定セール
昨日(2005年9月27日付け)のブログ: 選ばれた会員様だけの1日限りのナイターセール の続編。というか、セール参加報告です。 本日9/28(水)夜、SAB三鷹の会員限定セールに行ってきました。 この日は仕事を調整して早めに切り上げ、現地に着いたのがPM7:30過ぎ。セールはPM7:00スタ ...
続きを読む
2005年09月27日 イイね!

選ばれた会員様だけの1日限りのナイターセール

選ばれた会員様だけの1日限りのナイターセール
今日は 「KAZさんの短いブログシリーズ」。 (いつの間にシリーズ化したのだ?というツッコミは無しでお願いします。) 関連ブログ(短いシリーズ)  ◎2005年9月18日 → スバル・SWRT仕様 ステアリングホイール購入!  ◎2005年8月28日 → あのトミカ、驚異のボクサー(レガシィ)を ...
続きを読む
2005年09月26日 イイね!

アペクセラ(株)、可変エアクリーナの特許を出願

アペクセラ(株)、可変エアクリーナの特許を出願
アペクセラ(株)・・・旧社名アペックス(株)・・・の特許出願に関する雑感。 私のBGレガシィでは、アペクセラ製品(APEXi ブランドを含む)を装着検討したり、あるいは実際に装着するに至ったものがいくつかある。例えば、実際に装着したものには ハイブリッドメガホンマフラー、N1エボリューションマフ ...
続きを読む
2005年09月23日 イイね!

衝突時、ボンネットが跳ね上がる歩行者安全装備

衝突時、ボンネットが跳ね上がる歩行者安全装備
「歩行者 対 クルマ」の事故発生時、歩行者への衝撃を軽減 させる 世界初の 「ボンネット跳ね上げシステム」 をジャガーが採用する、という話。 近年、自動車に科せられた安全上の課題は数多い。アクティブセーフティ(事故を未然に防ぐための安全装置の開発)やパッシブセーフティ(事故に遭った際の安全確保) ...
続きを読む
2005年09月22日 イイね!

脇見運転イヤん!トヨタ、衝突被害軽減装置開発

脇見運転イヤん!トヨタ、衝突被害軽減装置開発
トヨタが開発した、 運転手の「顔の向き」を検知してブレーキを自動でかける 「衝突被害軽減装置」の話。 レクサスが開業してから、もうすぐ1ヶ月になる。 マスメディアにおいても、開業前後の様子は幾度(いくど)となく報道されてきたが、実は私のブログでも、過去にレクサス(トヨタ)の動向については数多く ...
続きを読む
2005年09月20日 イイね!

続報・1台で画面共用=[運転席ナビ]+[助手席TV]

続報・1台で画面共用=[運転席ナビ]+[助手席TV]
同じ1つの画面で、「運転席から見るとナビ画面、助手席から見るとTVやDVDの映像」・・・というカーナビの続報である。   ◎前記事(2005年9月9日付けブログ)はこちら     → 1台で画面を共用>「運転席ナビ」+「助手席TV」 前回のニュースソースは 2005年9月6日付け朝日新聞 であ ...
続きを読む
2005年09月19日 イイね!

車両侵入者の画像を携帯に送信>G-BOOKなど

車両侵入者の画像を携帯に送信>G-BOOKなど
セキュリティの話。 純正でイモビライザを装着するクルマは年々増えている。この現象は、単にユーザー側でセキュリティに対する関心が高まったことだけが原因なのではなく、「輸出仕様にはイモビが標準装備なのに国内仕様ではイモビ無し」としていた自動車メーカーそのものにも、セキュリティに対する意識改革があった ...
続きを読む

プロフィール

「娘の要望で、100均で戦闘フィギュアなるものを買った。とにかく関節の可動域が超広く、いろいろなポージングができるとのこと。昔の漫画家さんは、木製の人形でポージングさせていたことからすれば、わずか110円で手に入るとは、良い世の中になったものです。」
何シテル?   10/08 20:25
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation