• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

[2018夏休み] その3・トラブル発生(帰省の途中でタイヤに異変)/往路編(3)

[2018夏休み] その3・トラブル発生(帰省の途中でタイヤに異変)/往路編(3)
今夏、エクシーガの自走で帰省(東京→札幌)と道東観光したときの出来事を振り返る 「その3」 です。 家族と行動を共にした走行プランの概要は、次の通り(移動を含め全10日間、総走行距離 3347km)。 ・往路 : 「東京→青森→函館→札幌」 (両親のお墓参り) ・観光 : 「札幌→網走→釧路→ ...
続きを読む
2018年09月03日 イイね!

[2018夏休み] その2・函館観光(朝食バイキング→赤レンガ倉庫)/往路編(2)

[2018夏休み] その2・函館観光(朝食バイキング→赤レンガ倉庫)/往路編(2)
今年の夏は、両親のお墓参り(@札幌)と道東周遊をセットにした帰省プランを立てました。 エクシーガで 往路:「東京→青森→函館→札幌」、その後に「札幌→網走→釧路→帯広」、そして復路:「札幌→函館→青森→東京」 を走り切り、総走行距離 3347kmのツーリングとなりました。 道中の出来事を振り返 ...
続きを読む
2018年08月30日 イイね!

[2018夏休み] その1・「東京→青森→函館」まで/往路編(1)

[2018夏休み] その1・「東京→青森→函館」まで/往路編(1)
今年の夏も、東京から札幌までエクシーガの自走で帰省して、無事に戻ってきました。いつもと違う点は、「家族全員そろっての帰省となること」「網走など道東を周遊したこと」です。 往路の「東京→青森→函館→札幌」、道東周遊の「札幌→網走→釧路→帯広→札幌」、そして復路の「札幌→函館→青森→東京」 というル ...
続きを読む
2018年07月01日 イイね!

[津軽海峡フェリー] 海割ドライブキャンペーン当選(B賞:ガソリンカード3000円分)

[津軽海峡フェリー] 海割ドライブキャンペーン当選(B賞:ガソリンカード3000円分)
東京から札幌にクルマで帰省するとき、「青森~函館」 間の交通手段として津軽海峡フェリーを利用しています。 今年の5月連休にも 津軽海峡フェリーを利用した のですが、利用後に同社のWEBキャンペーンに応募したところ、運良くB賞(ガソリンカード3000円分)が当たりました。その状況を備忘録として残 ...
続きを読む
2018年06月11日 イイね!

【2018GW・帰省記】 その4・プチトラブル&目についたもの編(札幌→東京)

【2018GW・帰省記】 その4・プチトラブル&目についたもの編(札幌→東京)
今年の5月連休は、家族とペット(犬2匹)を乗せてエクシーガの自走で帰省しました。「東京~青森~(フェリー)~函館~札幌」 のルートで、往復2159kmのツーリングになりました。 シリーズ最終話の今回のブログは、復路の 「青森→東京」 で起きた車両のプチトラブルへの対処具合、そして番外編として 「 ...
続きを読む
2018年06月10日 イイね!

【2018GW・帰省記】 その3・復路編(エクシーガで札幌→函館→青森→東京)

【2018GW・帰省記】 その3・復路編(エクシーガで札幌→函館→青森→東京)
今年の5月連休に、エクシーガの自走で 「東京→青森→函館→札幌」 のルートで帰省したときのことを綴っている途中で、パソコンが故障。しばらくブログの更新が滞っていました。 このほどNEC→Gatewayに買い換えて一息つきましたので、更新を再開します。まずは展開が途中までだった帰省記シリーズを終わ ...
続きを読む
2018年05月10日 イイね!

【2018GW・帰省記】 その2・食事編(ジンギスカン、寿司、ラーメン、パフェ、パン)

【2018GW・帰省記】 その2・食事編(ジンギスカン、寿司、ラーメン、パフェ、パン)
5月連休は、エクシーガに家族7人+犬2匹を乗せて、東京から札幌に帰省しました。走行ルートは「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」です。 前回(その1)のブログでは、往路での出来事(お嬢様聖水の目撃、新設された道の駅の来訪など)や、帰省先で無事に法事を済ませたところまでのお話でした。今回のブログ ...
続きを読む
2018年05月08日 イイね!

【2018GW・帰省記】 その1・往路編(エクシーガで東京→青森→函館→札幌)

【2018GW・帰省記】 その1・往路編(エクシーガで東京→青森→函館→札幌)
今年の5月連休も、家族そろって東京から札幌に帰省しました。エクシーガに7人+犬2匹を乗せて、「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 というルートを通る、片道1000km超のツーリングになります。 母の納骨式(法事)が帰省の主目的ですから、子供を含む家族全員の都合を付けて参加させます。飛行機では ...
続きを読む
2017年09月12日 イイね!

[2017年・夏] 帰省その5_番外編(最終話・北海道内で見かけたもの)

[2017年・夏] 帰省その5_番外編(最終話・北海道内で見かけたもの)
お盆休みに家族そろってエクシーガで帰省(お墓参り、「東京←→札幌」 の往復で約2200km)した際の出来事をつづるシリーズの最終話です。 今回は、街で見かけたもの、印象に残ったものなどをランダムにつづる備忘録です。あくまで個人的な視点によるものですので、悪しからず。 ◎帰省その1 は → ...
続きを読む
2017年09月09日 イイね!

[2017年・夏] 帰省その4_札幌→函館→青森→東京(フェリーターミナル&道の駅)

[2017年・夏] 帰省その4_札幌→函館→青森→東京(フェリーターミナル&道の駅)
お盆休みに家族そろってエクシーガで帰省(「東京←→札幌」 の往復で約2200km)した際の出来事をつづるシリーズです。今回のブログは復路編です。 ◎帰省その1 は   → 東京→青森→函館(朝食バイキング@函館国際ホテル) ◎帰省その2 は   → 函館→長万部→ニセコ→中山峠(まんべくん&道の ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ボディカバーのほつれ・破れを養生テープで簡易的に補修(延命措置) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8346659/note.aspx
何シテル?   08/28 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation