• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.5(外した古タイヤのDIY吸音スポンジの状態確認)

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.5(外した古タイヤのDIY吸音スポンジの状態確認)
一連のブログにて、エクシーガ(2.0Lターボ)のタイヤをハンコック Ventus V12 evo2 から ナンカン NS-25 に履き替えした経緯について記してきました。 最終話の今回は実際の履き替え作業と、ハンコックの内側に「DIYで貼り付けしていた空洞共鳴音の低減を狙ったスポンジ」が、摩耗の ...
続きを読む
2021年08月23日 イイね!

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.4(DIYで空洞共鳴音の低減処置をする)

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.4(DIYで空洞共鳴音の低減処置をする)
エクシーガ(2.0Lターボ)のタイヤを、ハンコック Ventus V12 evo2(摩耗で寿命) から ナンカン NS-25(新規に導入) に履き替えしました。サイズは純正指定の 215/45R18 です。 履き替えするにあたり、タイヤの内側に空洞共鳴音の低減を狙ってスポンジテープを貼り付けしま ...
続きを読む
2021年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】
~ヘッドライト本気(ガチ)コート モニター応募ブログ~ Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は? 回答: (1)1986(昭和61)年式 ホンダCBR250Four     (2)2012(平成24)年式 スバルエクシーガtS Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレー ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 19:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2021年08月18日 イイね!

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.3(親子でタイヤで遊ぼう…編)

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.3(親子でタイヤで遊ぼう…編)
エクシーガ(2.0Lターボ)のタイヤを、ハンコック Ventus V12 evo2(摩耗で寿命) から ナンカン NS-25(新規に導入) に履き替えしました。どちらも格安タイヤで、サイズは純正指定の 215/45R18 です。 一連のブログでは、コストパフォーマンス重視で選んだ経緯(顛末)を何 ...
続きを読む
2021年08月17日 イイね!

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.2(ナンカンNS-25をタイムセールで購入)

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.2(ナンカンNS-25をタイムセールで購入)
エクシーガ(2.0Lターボ)のタイヤ(ハンコック Ventus V12 evo2)が寿命を迎えたため、ナンカン NS-25 に履き替えしました。サイズは215/45R18です。 一連のブログでは、コストパフォーマンス重視で選んだ経緯(顛末)を何度かに分けて記しています。今回は「その2」です。 ...
続きを読む
2021年08月16日 イイね!

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.1(ハンコックVentus Prime3は在庫切れ)

[エクシーガtS] 格安タイヤ選びVol.1(ハンコックVentus Prime3は在庫切れ)
エクシーガのタイヤ(ハンコック Ventus V12 evo2)がほぼ寿命を迎えたため、新品タイヤを検討することになりました。 結局、今回はコストパフォーマンス重視で選んだタイヤはナンカン NS-25 となりました。その選定経緯(顛末)を何度かに分けて記していきます。 ◎前回ブログ → [歴 ...
続きを読む
2021年08月14日 イイね!

[歴代各車のタイヤ履歴] レガシィ・エクシーガ・インプレッサ・ヴィヴィオ・プレオ・シャレード

[歴代各車のタイヤ履歴] レガシィ・エクシーガ・インプレッサ・ヴィヴィオ・プレオ・シャレード
自分用の備忘録。 今まで乗ってきたクルマ(バイクを除く)の夏タイヤについて、買い替え履歴をまとめてみました。 スタッドレスタイヤについては、レガシィ・インプレッサ・エクシーガで共用してきたので、今回は「まとめ」から除いています。 ■まえがき 前日のブログ(→ [エクシーガtS] 4回目( ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2021年08月13日 イイね!

[エクシーガtS] 4回目(丸9年が経過)の車検をディーラーさんで受ける、の巻

[エクシーガtS] 4回目(丸9年が経過)の車検をディーラーさんで受ける、の巻
レガシィ(7月)に続いてエクシーガ(8月)も車検の時期となりました。レガシィとは異なり、エクシーガは家族がメインで運転するクルマのため、ユーザー車検ではなくディーラーさんで車検を通しています。 今回のブログは、事前入庫から車検後の引き取りの様子までを備忘録として記します。 ■事前入庫の巻 デ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 01:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(5)プラサフ→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8327499/note.aspx
何シテル?   08/11 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 17 181920 21
22 232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation