• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

[CBR250Four] 子供たちにエンジン不調→正常復帰を例示するの巻(失火→点火プラグ交換)

[CBR250Four] 子供たちにエンジン不調→正常復帰を例示するの巻(失火→点火プラグ交換)
愛車のホンダ CBR250Four が、出先でエンジン不調に。幸い、自走して帰宅できたのでトラシューにより点火プラグを交換して正常復帰できました。 その間、子供たちに「4気筒エンジンが1気筒失火した場合の排気音」「正常復帰したときの排気音」を実際に聞き比べさせることができました。 今回のブログ ...
続きを読む
2023年06月17日 イイね!

[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月)

[エクシーガtS] 近況報告(2023年02月~06月)
この数ヶ月間のエクシーガの状況について、備忘録として記します。 大きなトラブルは無いものの、マイナートラブル…とは言っても、いずれもDIYで簡単に対処できるもの…はありました。 いや、消耗品の交換が主なのでマイナートラブルと言うほどでもないかな。 ■ナゾの脱落 2月の下旬。左側ドアミラーの下側 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2023年06月14日 イイね!

[SUBARU] 2023大泉工場ふれあい感謝祭・参加記録

[SUBARU] 2023大泉工場ふれあい感謝祭・参加記録
2023年05月28日(日)、群馬県邑楽郡(太田市の隣町)にある(株)SUBARU の大泉工場で開催された、第34回・SUBARUふれあい感謝祭 に家族で参加してきました。 ここ数年間は、新型コロナウィルスの影響で中止されていましたが、今年は4年振りの開催とのこと。備忘録代わりにその様子を記しま ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 03:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ マニアックなスバル話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(3)塗装の重ね塗り→クリ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8324435/note.aspx
何シテル?   08/09 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation