• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2005年10月11日 イイね!

新車を買うとガソリン1年分プレゼント>米国三菱

新車を買うとガソリン1年分プレゼント>米国三菱「経営再建中の」という枕詞が使われることの多い、三菱自動車工業(株)の海外での起死回生策の話。

国内では、「新車を買うと○○が付いてくる!」、「今なら低金利ローン実施中!」、あるいは「新車ご成約の方に○○リゾートへの1泊旅行プレゼント」・・・などという販促キャンペーンは、珍しくなくなったと思う。各メーカー(あるいは各販社単位でも)が特別キャンペーンと銘打ったイベントを企画することは、近頃ではめっきり増えた感がある。それだけ国内販売市場が冷え込んでいることの裏返しなのだろう。

一方、場所は変わってアメリカではどうか。原油価格の高騰を背景に、少し前までは燃費性能の良いハイブリッドカーに人気が集まっていたが、現在では新車の買い控えが深刻化しているとも伝えられている。そんな中、三菱自動車工業(株)は思い切った策に出た。以下、2005年9月29日付け 毎日新聞の記事の要約である。

  ◎三菱自動車は、米国において、10月末までの期間限定で新車を購入
    した顧客に 「ガソリン1年分をプレゼント」 するキャンペーンを実施中。
  ◎車種に応じて、ガソリン1年分として 1500~2500ドル(約17~28万円)
    相当のプリペイドカードを発行する。ただし、’05モデルの新車が対象。
  ◎ちなみに米国では、ハリケーン上陸などによる影響で、ガソリン市価が
    年初比で約5割も上昇し、国民の最大の関心事の一つになっている。

さてここで注意すべきことは、新車といっても対象が「’05モデル」に限定されていることだ。実は、今秋以降に市場にリリースされる「’06モデル」への移行を前にした、旧モデルの在庫一掃が狙いだというのだ。・・・まぁ、ここで私が「注意すべきことは」と書いても、米国での話なので、私にも多くのブログ読者にも実際にはほとんど関係の無い話ではあるのだが。

同紙によると、三菱自動車の益子社長は「競争激化による値引き販売よりも、コストはかからない」 としているという。それは本当か?? 米国の顧客は、「ガソリン特典」が付いていれば値引き要求はしないのか? あるいは「ガソリン特典」が付いていることを口実に、値引きを大幅に抑えることが可能となるのか?

私には米国でのディストリビュータ(ディーラー)と顧客との商談スタイルが分からないので、これは単なる私見になるのだが、「従来と同様の値引き競争が行われた」 末に、「さらにガソリン特典まで付けさせられる」 ような販売スタイルに陥(おちい)ってしまう恐れはないのだろうか?

ところでこの手のキャンペーンがあるたびに思うのだが、「○○1年分」という場合の「1年分」とは、どうやって算出 するのだろうか?モータリゼーションが古くから発達し、また国土が広大な米国のことだから、顧客の年間走行距離はそれこそ ピンキリ のはずだ。米国民全体が納得するような、「標準的な年間走行距離」のモデルケース(統計的データ)でもあるのだろうか。また、「ガソリン○○[ガロン] プレゼント」と 具体的な数字 を示すよりも、「ガソリン1年分プレゼント」と (あいまいさを含んで表現) する方が、結果として高い宣伝効果が得られるのかな。

少々話がそれてしまったが、起死回生を狙う三菱自動車の策が、果たして成果を伸ばすのか奇策に終わるのか、その後のニュースを待とうと思っている。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(1)LH取り外し→やすり ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322939/note.aspx
何シテル?   08/07 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation