• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

新品STIマフラーが\5,040(税込)・・・CAR DO SUBARU 三鷹にて

新品STIマフラーが\5,040(税込)・・・CAR DO SUBARU 三鷹にて※今回はネタブログです。

STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)より、「スピード感とシャープなイメージを演出する(同社 公式WEBサイトより)」という特徴を備えたマフラーが税込み\5,040で発売中。

「ファッショナブルに映える、STIの新感覚ライン(同社 WEBサイトより)」とのことで、スバル車ならばレガシィはもちろん、エクシーガ・インプレッサ・フォレスターのほか、ステラやサンバーなどの軽自動車ユーザーにも幅広く対応するという。車種を選ばない、実に汎用性に富むマフラーだ(それはそうだろう)。

SHフォレスターやYAエクシーガ用のSTIスポーツマフラーが\126,000_(税込) もするのに較べると、価格はそのわずか 4%(!)に過ぎない。家計を圧迫しない、実に経済性に富むマフラーだ(まぁそうだろう)。

素材はアクリルとのことで、重量に至っては、既存のSTIスポーツマフラーと較べると恐らくそのコンマ数%にも満たないのではないか。実に軽量化に配慮したマフラーだ(ホントかよ!)。

これを装着して深夜に帰宅したとしても、恐らく騒音による近所迷惑などの苦情には至らないと思われる。実に環境にも優しいマフラーだ(そろそろしつこいって)。

この「マフラー」と既存の「スポーツマフラー」との違いは、商品名に「スポーツ」の言葉がつくかつかないか、といったところ。とはいえ、もちろんこの「マフラー」を身につけてスキーなどのスポーツをすることも可能ではある(だからもういいってば!)。

・・・ということで、このほど新規オープンした、CAR DO SUBARU 三鷹 にて実物を見ることができる。

<↓CAR DO SUBARU 三鷹 内のショウケース>     <↓展示ケースの中にSTIマフラーが置いてある>
CAR DO SUBARU 三鷹 で展示されている商品ケース  展示ケースの中にSTIマフラーが・・・

<↓部番の記載はないが STSG08100770 である>    <↓スピード感を表現したというデザインだ>
部番の記載はないが STSG08100770 である  スピード感を表現したというデザインだ

冬場でもない この時期に、あえてマフラーネタで書いてみました。
悪しからず。


なお次回以降のブログ予定は
 ・純正ナビ故障、その後(パナソニックCN-HW1000DFA修理→20年前のカロッツェリアコンポ復旧仮設置)
 ・TRUSTインフォメータタッチの装着(エクシーガ)
 ・ワンタッチドレンコック(ON-OFF切替バルブ)付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(レガシィ)
 ・STIフレキシブルロアアームバー&サポートフロントキットの装着(エクシーガ)
 ・KENWOODサテライトスピーカー+サードシート用汎用LEDランプの装着(エクシーガ)
を予定しています。
例によって更新時期未定ですが、しばらくお待ちを。
Posted at 2009/06/02 02:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 走行中にウィンカーが点滅しなくなった(後編:リレー交換とABA ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8315860/note.aspx
何シテル?   07/31 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
7 89 10111213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation