毎週土曜日の午前11時30分からFM福岡で放送されているサウンドピュアディオ提供の音楽番組『音解(オトトキ)』は4月以降午前11時ちょうどからFM山口でも放送しています。
本家よりも配信を受ける方が30分早く放送というのも少し変ですが、11時30分からのFM山口は川田裕美さんの番組が東京から配信されて来ているので、空きが11時からしかなかったという理由があります。
音解は自分と親しいアーティストさんの回と、レコード会社や放送局の推薦アーティストさんの回があって、番組出演希望が多くて、現在収録から約1ヶ月半後に放送という過密スケジュールとなっています。
明日5月12日放送の回は3月19日に収録を行ったアーティストのナッシングス・カーブド・イン・ストーンさんです。
2月14日にニューアルバム『ミラー・オーシャン』を発売された4人組のオルタナティヴ・ロックのバンドです。
収録日はボーカルでギターの村松拓さんが来福されて、アルバムやライブや、はたまた車で移動の時の話などをされました。
その時は普通に初めてお会いするアーティストさんという事で普通に25分番組を収録して、記念撮影を行ってお別れしたのですが・・
それから放送まで後1週間というところで、あるお客様から「私の弟がナッシングス・カーブド・イン・ストーンというバンドのメンバーなんですけど・・」と言われました。
「名前を知ってしますか?」と聞かれて、「知ってますよ!うちの番組の収録も終わっていて、もう来週放送ですよ。」という話になりました。
お客様の弟さんがおられるバンドと知らずに収録していて、もっと早く知っていたら違う展開もあったのに、ともし次の機会があればその辺りにも触れて欲しいと思います。
明日11時30分からのFM福岡と、11時ちょうどからのFM山口版の『音解(オトトキ)』を是非お聞き下さい。
追伸
手前味噌な話ではありますが、お客様はZSPーLTD15をお使いで、弟さんのバンドや他のバンドの生演奏を聴いても、きちんとした音色で鳴ってくれるというお話でした。
ZSPーLTD15とZSPーMIDは基本的にプロ仕様で、アーティストさんが聴いかれても、「スタジオの音に近い。」と言われています。
ブログ一覧 |
音楽について | 日記
Posted at
2018/05/11 20:15:52