• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2019年08月26日

今日は国府弘子さんの誕生日




今日8月26日はジャズピアニストの国府弘子さんの誕生日です。


alt




1990年代の初めから中頃までは国府弘子さんのCDを音調整に使っていて、当時の国府弘子さんのCDにはCDの録音のプロセスの3段階の状況がアルファベット3文字で表記してあって、その頃の作品が3作品全てプロセスが違っていて、その3作品を聴き比べて音の違いがハッキリと分かればいい調整みたいなセッティングをしていました。


alt



alt




そうは言いながらも国府弘子さんの演奏を聴いた事は一度もなくて、今考えたらなんてあら捜し的な調整をしていたんだ、と恥ずかしくなります。



そんな国府弘子さんにお目にかかる機会が出来たので一昨年の9月で、FM福岡の番組のゲストで出演して頂きました。


alt






その中で国府弘子さんの3部作の話になって、普通はPRタイム以外ではガラスの内側に入れないのを、国府弘子さんに呼ばれて、「録音方式の違いを話して。」と細かい違いの説明を自分が話しました。


alt



でもそれは上っ面の情報で、翌日にアクロス福岡でPA無しの生演奏を聴いた時は、「何故90年代に生演奏を聴きに行く努力をしなかったんだ!」と後悔しました。


おそらく90年代にPA無しの生演奏を聴いていたら、もっと短時間で今の音にたどり着いていたと思います。




昨年は国府弘子さんと2回もお会いする機会があって、まず1月に下関のライブハウスビリーで、フライド・プライドのシホさんとの共演の時にお会いして・・


alt




9月には宗像ユリックスで行われた尺八の藤原道山さんとの共演の時にお目にかかりました。



alt




藤原道山さんは自分が2006年からお付き合いのある三味線奏者の上妻宏光さんの紹介で、翌2007年にお会いしてからお付き合いが始まりました。


alt


つまりお友達のお友達が偶然国府弘子さんだった訳で、90年代ではCDの中だけの存在と思っていた方に何度もお会い出来るとは思っていませんでした。





今スケジュールを見たら関東や東海地区での公演しか見当たらなくて、また福岡か山口で公演があったら是非聞きに行きたいと思っています。



ブログ一覧 | 音楽について | 日記
Posted at 2019/08/26 16:13:56

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation