今日は火曜日の祝日で、以前から火曜日の祝日に宇部店を使ったミーティングは年に一度ここ3年間行われていて、福岡店でもイベントを行って欲しいというご要望があったので、今日5月6日が振替休日で祝日だったので、お試し的に店内を使ったデジタル簡易無線の愛好者のミーティングを行いました。
今朝宇部市を出て福岡店に着くと、昨日の閉店前に柳井くんが会場を作ってくれていて、10名が座れる席が用意されいました。
自分の計算では8人の客席が出来る予定でしたが、店内デモカーのデミオが横1台分弱移動されていて、デミオの前で自分が喋れば余裕で10人分の席が出来ました。
他に問題は駐車場で、宇部から乗って行ったヤリスを狭い代車用の駐車枠に入れて、デリカミニは経が2台入るカーポート下に右に寄せて止めて、この2台の駐車スペースと、この前に2・3台は止められるでしょう。
店舗前の3台のスペースを開けて、7・8台の駐車スペースを確保しました。
当初から宇部店でのミーティングの半分ぐらいと言っていましたが、来場者は7人で自分を入れて総勢8人の小規模んティングでしたが・・
初めて顔を合わせる方も多く、自分も含めて名刺交換をさせて頂きました。
駐車場は電車と地下鉄を乗り継いで来られた方が2人に、貝塚公園に止めて来られた方が1名で、店舗の駐車場は空きが出たぐらいでした。
今年は家族サービスで来られなかった方が何人かおられたので、来年は日にちなどを調整して、もっと多くの方に参加して頂きたいと思っています。
少人数のミーティングでしたが、みなさん楽しかったと言われていました。
参加者は
1 フクオカSM144
2 フクオカSX200
3 フクオカFL56
4 フクオカAA752
5 フクオカST10
6 ヤマグチWT241
7 オオタKK191
の局長さんでした。
ゴールデンウイークのお忙しい中のご参加ありがとうございました。
追伸
今日は行きに金剛山トンネル2キロ渋滞の表示が出ていて、トンネルの手前にJ Hの車が止まっていました。
トンネルの中はまあまあスムーズに進んでいると思ったら・・
途中で左斜線が通れなくなって渋滞になりました。
そこ以外はスムーズに走れました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2025/05/06 20:15:07